見出し画像

②矯正についていろいろ

以下、完全に私見(+記憶)として綴る。

(1)私が小中学生時代に行ったワイヤー矯正
・歯の内側にワイヤーを入れるため、外からはあまり目立たない。24時間つけっぱなし。
・ワイヤー調整後しばらくは痛くて違和感があって、調整のため何度も歯医者に行かなければならなかった
・子供だったので治療に関する詳しい説明を聞いた記憶がなく(忘れただけかも)、治療計画も不明なため、いつ終わるのか、早く終われー!とずっと思っていた。
・歯の内側なので、スパゲッティ等の麺類、ほうれん草等青菜類はとにかく引っかかる!めちゃくちゃ食べにくく、歯磨きもしにくく、舌にはワイヤー跡(かなり痛かった)が今でもくっきり残ってしまっている。
・かかった費用は不明。でも50万円ぐらいはかかったと聞いている。

(2)息子が小中学生で行っているワイヤー矯正
・歯の外側にワイヤーがあるので、見てすぐわかる。24時間つけっぱなし。
・歯磨きはしにくそうだが、本人はあまり痛みや違和感を訴えていない。
・矯正専門医に診てもらっているが、この先生は月1回しか来ないので、予約が取りづらい。でも頻繁に診せに行かなくてもいい。
・最初の方は月1から2か月1回ぐらい(たしか)で診せに行っていたが、奥歯が生えそろうのを待つ状態になると、半年に1回かそれ以下ぐらいの頻度でよくなったため、1年間の山村留学にも行かせることができた。ただ、逆に全然診せてないので大丈夫かと不安になることも。(2か月に1回の定期健診+フッ素塗布には行っている。)
・基本料約37万円+型取り4万円(ぐらい)のあとは1回ごとのメンテナンス3000円(税抜き)

(3)娘が小学生で行っているマイオブレイス矯正
・一日1時間つけるもの、寝るときにつけるもの、日中つけるものなど、成長段階によっていろいろ装置が変わる。一日の中でも付け替えなければならないときがある。ときどき痛いということもあるが、すぐ慣れるようで、あまり違和感はないらしい。寝るときの装置も成長するにつれ、自分でつけられるようになってきた。
・毎日のトレーニング(アクティビティ=宿題)、装置のネジ回転(親が毎日やる)など、本人だけでなく親のチェックが必要なものも多く、本人も親も覚悟と根気が必要。トレーニング内容は呼吸、舌の動き、運動、足指の動き、飲み込み練習など、体全体の機能を高める目的で行うため、多岐にわたる。決して楽しい内容ではないため、モチベーションを維持させるのが大変。相変わらず姿勢は悪いけど(これは現代っ子の特徴なのか、トレーニングの成果でこの程度の姿勢を維持できているのかはわからないけど)、小さい頃から始めただけあって、歯列はきれいなまま成長している。もうすぐ矯正は終わって、保定に入るとのこと。
・二週間に1回程度経過を診せに行っている。トレーニング指導は主に専門の歯科衛生士で、院長も経過を診る。
・基本料約30万円+型取り4万円(ぐらい)のあと、1か月1回なら5000円、2回目なら2000円追加でかかる。

(4)大人になってからの矯正
・マウスピースを使った矯正(インビザライン)
・透明なマウスピースを使うため、外からはわかりにくい。
・マウスピースは1週間ごとに新しい物に交換(私の場合)
・一日20~22時間の装着が必要。食事と歯磨きの際は取り外す。当然のことだが歯にピッタリはめているので、取り外すのが結構大変。その結果、取り外し+都度歯磨きが面倒になる→食事+間食が面倒になる。ダイエットにはいいのかもしれない。
・すごく痛いことはないが、新しいマウスピースをつけてからしばらくは違和感あり。歯が動き始めているのか、マウスピースを付けている状態がデフォルトになっているためか、食事のときにうまく噛めない気がする。。
・費用は基本料約60万(キャンペーン価格)+資料取り4万円のあと、月1の調整料4000円

(2)~(4)は同じ歯科医院なんだけど、同じ歯列矯正でも一人一人治療方法がいろいろなんだなぁ。どれも保険外なのが痛い。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?