最近の記事

【キャリアと実践】2023年活動実績記録(第3回|2023.12.26)

2023年12月26日。 大阪公立大学 なんば I-siteキャンパスにて、 「キャリアと実践」第3回ワークショップが開催されました。 この授業も、早くも折り返し地点に。 2月の最終発表に向けての中間報告を経て、より深く思考し、また一歩進んでくれた学生たちの一日をご紹介します! 各自がこれまでを振り返って・・・ 第3回⽬の始まりは、これまでの活動の振り返りから。 6チームそれぞれが振り返るのではなく、他チームも交えたメンバー間で、各々の活動の状況を報告し合いました。

    • 【キャリアと実践】2023年活動実績記録(第2回|2023.11.18)

      2023年11月18日。 大阪公立大学 杉本キャンパスにて、 「キャリアと実践」第2回ワークショップが開催されました。 初めての、企業メンターさんも交えたワークショップ。 そして、これまでの1か月の活動を踏まえてのグループ発表。 学生たちは今日の刺激をもとに、何を学び、何を考えたのか。 ワークショップの模様をご紹介します! メンターさんの自己紹介 第2回ワークショップの始まりは、企業メンターさんの自己紹介から。 今回の「キャリアと実践」では、リンクアンドモチベーショ

      • 【キャリアと実践】2022年活動実績記録(番外編|2023.02.18)

        2023年2月18日、大阪公立大学中百舌鳥キャンパスにて、 全4回の講義を踏まえて、株式会社リンクアンドモチベーションより樫原さん登壇のもと、振り返りのワークショップが行われました。 ワークショップは、3つのプロセスで行われ、特別講義への参加が、学生の皆様にもたらしたものを、振り返っていきました。 番外編については希望制で、9名の学生がワークショップに参加してくれました! ワークショップ① 今回の振り返りのワークショップでは、3つの工程に分け、学生が特別講義で「身につ

        • 【キャリアと実践】2023年活動実績記録(第1回|2023.10.14)

          2023年10月14日。 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパスにて、 「キャリアと実践」第1回ワークショップが開催されました。 現代社会の課題に挑んでいく学生たちのチーム創りの一日。 今回はその模様の一部をご紹介! まずは自己紹介から 「SDGsのその先にある社会」を考えるべく集まった学生たち。 所属も学年も全く異なるなかで、互いを知り、より良いチームを創るために、学生たちには「自分を表現するための材料」を持ち寄って、自己紹介をしてもらいました。 総勢28名の個性豊かな学

        【キャリアと実践】2023年活動実績記録(第3回|2023.12.26)

        • 【キャリアと実践】2023年活動実績記録(第2回|2023.11.18)

        • 【キャリアと実践】2022年活動実績記録(番外編|2023.02.18)

        • 【キャリアと実践】2023年活動実績記録(第1回|2023.10.14)

          【キャリアと実践】2022年活動実績記録(第4回|2023.01.10)

          2023年1⽉10⽇、なんば I site にて、 〜都市「⼤阪」の SDGs を再定義し、20 年後の社会を想像し、「今」取り組むべき課題を設定せよ〜 というテーマのもと、各 6 チームが設定した問題に対し、最終報告を⾏いました! 4回⽬では、これまでと違い、企業や⼤学から様々なゲストの⽅が来て学⽣たちの様⼦を⾒守っていました。 自己紹介 第4回⽬の始まりは、ゲストの⽅に向けて、チームごとに⾃⼰紹介からスタート。チームが出来たばかりの頃の⾃⼰紹介では緊張した様⼦が伺

          【キャリアと実践】2022年活動実績記録(第4回|2023.01.10)

          【キャリアと実践】2022年活動実績記録(第3回|2022.12.26)

          2022年12⽉26⽇、なんばI-siteキャンパスにて、 〜都市「⼤阪」のSDGs を再定義し、20 年後の社会を想像し、「今」取り組むべき課題を設定せよ〜 というテーマのもと、各6 チームが今⽇まで設定した問題にどのようにアプローチしてきたか、中間発表を⾏いました! 各自がこれまでを振り返って・・・ 第3回⽬の始まりは、これまでの活動の振り返りから。 6チームそれぞれが振り返るのではなく、他チームも交えたメンバー間で、各々の活動の状況を報告し合いました。 どのチ

          【キャリアと実践】2022年活動実績記録(第3回|2022.12.26)

          【キャリアと実践】2022年活動実績記録(第2回|2022.11.12)

          2022年11月12日。 大阪公立大学 杉本キャンパスの高原記念館にて、 「キャリアと実践」第2回のワークショップが開催されました。 本日のメインイベントは 〜都市「⼤阪」の SDGs を再定義し、 20 年後の社会を想像し、 「今」取り組むべき課題を設定せよ〜 というテーマに基づき、 各チームで考えた問題を5分でプレゼンすることです。 前回のWSから約1か月。 学生たちの考えはどのようにまとまったのでしょうか。 学生&社会人メンター全員で アイスブレイク今回から、

          【キャリアと実践】2022年活動実績記録(第2回|2022.11.12)

          【キャリアと実践】2022活動実績記録(第1回|2022.10.15)

          2022年10月15日。 大阪公立大学 なんば I-siteキャンパスにて、 「キャリアと実践」第1回ワークショップが開催されました。 現代社会の課題に挑んでいく学生たちのチーム創りの一日。 今回はその模様の一部をご紹介! まずは自己紹介。各々「自分を表現したもの」を持ち寄って・・・ 「SDGsのその先にある社会」を考えるべく集まった35人の学生たち。 所属も学年も全く異なるなかで、互いを知り、より良いチームを創るために、学生たちには「自分を表現するための材料」を持ち寄

          【キャリアと実践】2022活動実績記録(第1回|2022.10.15)

          これからの社会で活きる思考を培う科目「キャリアと実践」とは?|大阪公立大学2023年度後期開講科目

          「SDGsのその先にある社会とは?」 本授業では「SDGsのその先にある社会」をテーマに、    1.現代社会に潜む問題を発見/再定義するための俯瞰的な分析  2.「SDGsのその先にある社会」にむけた「問い」のデザイン  3.設定した「問い」と課題に対する解決策の提案 を実施し、受講生チームと参画企業のメンターとの協働を通して実践的に学びます。 「キャリア」とは何だろう? 本授業の概要についてお話しする前に、 最近耳にする機会も増えてきた「キャリア」という言葉について、

          これからの社会で活きる思考を培う科目「キャリアと実践」とは?|大阪公立大学2023年度後期開講科目