見出し画像

朝を感じること

オーストラリアに住んでいた時、ファームのお仕事していたのもあって
朝が苦手だった私が朝大好きになった


オーストラリアの家から見える朝


ファーム仕事の朝

太陽が登るより早く目覚めた目覚めた朝はなんとなく得した気分になる
そのために夜更かしもしないで早く寝て、パワーチャージ

東京で一人で暮らすようになって、
ちゃんと生きようと思い、
絶対8時間睡眠とること
そしてグダグダといつまでも寝ていないこと。
太陽の光で目が覚めること
朝ごはんを楽しむこと
朝の時間の使い方

朝毎日ドリップコーヒーを飲むんだけどね
コーヒーと一緒に何を食べようか、悩む時間が好き
自分で焼いたマフィンだったり、スーパーで買った食パンと目玉焼きの日もあったり、ベーグルにクリームチーズ挟んだり。材料があれば朝からパンケーキなんて焼いちゃったりしてね

甘いものが大好きな私は甘い物食べることが多いかもな

朝ごはん食べながら本読んだり、刺繍したり、NETFLIXみたり、ただ光を感じながらの日だってある
本当に本当にに大好きなんだよね、この時間が

仕事柄6時くらいに家を出るときだって絶対に朝ごはんはしっかりとね


朝をしっかり感じて生きると、メンタルが安定する、焦らなくなる、余裕が生まれる。
と、私は感じるかなあ



キッチンカフェで仕事していると、朝早くからコーヒーや焼き菓子を買いに来てくれたり、日本へ観光に来ている人たちが朝をゆっくり過ごしている姿だったり見てて
これが好きなんだよな、なんて仕事中も思っちゃうんだから愛が重い


こういう空間で、これ食べ、飲んで、こうして過ごす朝、最高だよね。
っていうものが自分の中にあって、今は自分だけで満足しているのだけれども
いつか、自分だけでなく
友達なのか、パートナーなのか、家族なのか、またはどこかの他人なのか
わからないけど私のこだわりを共有できる場所やタイミングがあったら楽しいだろうな


私が朝の過ごし方をお友達に話すと
すごいね、朝から!
なんてよく言われるけど
朝だからこそ!って
8時から10時がゴールデンタイム

人それぞれ好きな時間の使い方ってあるよね

みんなはどんな朝を過ごすのかな




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?