見出し画像

強い人って

"しのって強いね!”

たまにお友達がかけてくれる言葉
みんなから私がどんな風に見えてるかわからないけど、

強いのか?強くなったのか、それとも強く見えるのか

私は強くなりたいわけじゃなくて
自分の扱い方を、学んでいる途中かも

悲しくて悲しくてどうしようもできない日とか、深い意味なんてないのにそのまま受けって言葉に傷ついたり、相手の行動がリスペクトなかったり

どんなにどん底にいても支えてくれる人はいるし、
何より悲しい時が永遠に続かないのだから思う存分悲しみに浸るようになったかも笑

落ちたら上がるのみ!

上がる時に、どうやって自分と向き合うのか

この繰り返しで自分がどんな人間なのか、どうやって機嫌をとるのか
わかってきた気がする。そしてどんどん新しい自分にアップデートしていく

そう過ごしていくようになって、
しのは悲しい時どうやって気分紛らわしている?
どうしてそんなにポジティブ?
ってお友達たちから言葉をかけてもらえることが増えてきたかな
答えは簡単で、無理に紛らわせようとしない
せっかくの自分と向き合うタイミングが出来たんだから、自分自身をアップデートさせるためのいいチャンスよってね。



どうしてこんなこと言うの?
どうしてこんなことするの?って
相手のせいにしてしまう時があるけど

そんな人と付き合っていた自分にももしかしたら問題あるかも

私は自分を傷つけた人とはもう会わなくしているから
見方変えれば、もしかしたら自分の住みやすい環境を作っているだけで
本当は弱いのかもしれない。
だけど、自分を大事にしてくれない人とは一緒にいる必要ないと思うから
私はこれでいい


最初から強い人なんていない
一人で生きていける人なんていないと思っている
愛と感謝で作る人間関係
落ち込んでいる時にそばにいてくれる人がいる
自分がそばにいてあげたい人がいる
それだけで十分である人間関係

私はみんなに支えられて強くなっていく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?