見出し画像

80年代洋楽MTV世代のMV紹介(US編)

私が考えている以上に、今回紹介する80年代のUSバンド・アーティストを「好き!」と言う人は多いのではないかと思いながら書こうと思います。

80年代はMTVのお陰もあり、MVだけ、レコードだけ、映画だけという単独だったものが、MVを通じて、MVからレコード・ライブ、映画・レコードと娯楽の選択肢が広がったという気もします。

こうした広がりの中、米国ではスケールの大きいMV、映画が多く見られ、80年代のカルチャーは今もなお、多くの人たちの記憶に残り、進行形として続編なども制作されるという状況です。

今回はMTVシリーズはUKバンドが多いのですがUSバンドのみを紹介します。普段、聞かないジャンルのバンドやアーティストを扱ったので、自分としては「心配」なのですが、文章となると客観的になるかもしれませんので、案外、違う側面が読めるかもしれません。




ここから先は

7,378字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポート費は今後のクリエイター活動に役立てていきますので、宜しくお願いします!!