見出し画像

コロナ期間に習慣化したこと④

こんばんは

プロテインハムスターです🐹

今日はコロナ期間に習慣化したこと④を紹介したいと思います

それは


"朝に冷水を浴びる"


ことです

なぜ朝に冷水を浴びるのか

個人的に感じたメリットを紹介したいと思います

1.目が覚める
→朝に冷水を浴びることにより、体全体を起こし、朝の時間を生産的に使うことができます。朝のゴールデンタイムをだらだらせずに過ごせるので有意義な1日の始まりとなるでしょう

2.肌がツヤツヤになる
→これは個人的にすごく感じたんですけど、肌が綺麗になりました。なぜかはよくわかりませんが肌を綺麗にしたい人にはお勧めと言えるかもしれません
(科学的な根拠はあるのかわかりませんが笑)

3.克己心を鍛えることができる
→やっぱり、朝に冷水を浴びるのはすごく辛いことですし、最初の慣れるまでの時間は自分との戦いかもしれません。しかし、そこで自分に打ち勝つことができれば、克己心を鍛えることができます。最初の数秒は頑張ってみましょう。浴び終わった後の爽快感は最高です!

この3つが個人的に感じたメリットです


メリットはわかってもらえたと思うの


具体的なアクションプランを紹介します

1.シャワースライドにかかってる状態で浴びる
→手に持つと冷たさを感じやすくなるのでシャワースライドにかかってる状態で浴びるといいと思います

2.だんだんと冷たさを下げていく
→最初はぬるいと感じるぐらいの温度から始めて、段々と冷たくしていき、最終的には家庭でできる1番冷たい温度にして浴びればあまり辛くは無いと思います


朝に冷水を浴びないのは


"朝ごはんを食べない"


のと同じぐらいのことなので

ぜひ明日から試して習慣化してみてください!

浴び終わった後は最高ですよ!!

では!



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件