よしぶー

自働車に関しての情報を、提供していきます。 自働車に関してなので本物の車以外にも「ミ…

よしぶー

自働車に関しての情報を、提供していきます。 自働車に関してなので本物の車以外にも「ミニカー」「お役立ちアイテム」など いろいろ紹介していきたいです。

最近の記事

スロットルコントローラーは意味がないって本当なのか正直な意見を言ってみた!

スロットルコントローラーは、車に疑似信号を送り アクセルを少し踏んだだけで、加速するというパーツです。 基本的に、車の性能は上がりませんが 車を「おもちゃ」と考えている人は楽しめるパーツだといえます。 今回は、スロットルコントローラーについて 筆者的な意見を書いていきます。 スロットルコントローラーは意味がないって嘘! 結論を言えば、スロットルコントローラーは意味がないというのは あまりにも極論であり、自分を基準にして「不要だ」と言っているようなもの。 筆者の意見と

    • ミライースのレゾネートチャンバーは意味があるのか?

      ミライースのレゾネートチャンバーを外して、検証をしている人がいます。 筆者自身も、レゾネートチャンバーを外して検証をしました。 今回は、レゾネートチャンバーを外して 意味があるのかどうかについて語っていきます。 ミライースのレゾネートチャンバーを外した時の感想ミライースのレゾネートチャンバーを外して 走行をしてみた正直な感想です。 まず、音がうるさい。 まるで、違法マフラーを取り付けて 走行をしているようなくらい室内でもうるさく感じます。 ということは、外ではかなり

      • マツダ2(デミオ)に乗って後悔する人としない人の違い

        マツダ2(デミオ)に乗って後悔する人は 自分の生活スタイルを明確にし車を選んでいない可能性があります。 これは、マツダ車という限定したものではなく 車全体、ありとあらゆる物品にも共通することといえるでしょう。 今回は、車を買って後悔する人と後悔しない人の違いを 簡単に紹介していきます。 マツダ2(デミオ)に乗って後悔する人とはどんな人?マツダ2(デミオ)に乗って後悔する人は 大人5人でどこかに出かけることが多い人です。 マツダ2(デミオ)の内装はお世辞でも 広いとは言

        • 【デミオ・ミライース含む】車は10年10万キロで寿命っていうのはもはや嘘に近い!

          車は10年10万キロというふうに いまだに信じている人もいますね。 しかし、現在の車は寿命が飛躍的に伸びており 10年10万キロで寿命というのはもはやあり得ないのです。 デミオやミライースは10年10万キロで買い替え必須なのか?デミオやミライースだけに限りませんが 寿命はかなり延びています。 じゃあ、なんで「デミオ」「ミライース」の名前を出すのかといえば 単なる検索エンジンを意識しているだけ。 基本的に、車の寿命は10年10万キロではないということ。 たとえば、タク

        スロットルコントローラーは意味がないって本当なのか正直な意見を言ってみた!

          デミオ(ガソリン車)は故障率が高いは嘘!真実はどうなのかも検証

          デミオ’(ガソリン車)は、故障率が高いのかといえば 全くそんなことはありません。 故障率が高いといわれているのは デミオのディーゼルのほうです。 今回は、デミオの故障率についてお話していきましょう。 デミオ(ガソリン車)の故障率デミオ(ガソリン車)の故障率は ネットで言われているほど高いわけではありません。 少なくとも、私が所有して毎日使用しているデミオは 故障したことがないのです。 ただ、「デミオのディーゼルは故障率が高い」と言われますが それは車の状態や使用状況

          デミオ(ガソリン車)は故障率が高いは嘘!真実はどうなのかも検証

          ボディ補強について

          ボディ補強をすると「サーキットを走るわけでもないのに」と よく言われるのですが・・・ はっきり言って、ボディ補強をしたからと言って サーキットを走らないといけないルールがあるのかと逆に聞きたいですね。 今回は、ボディ補強について愚痴的なものを ダラダラと、書いていきます。 ボディ補強をするとサーキットを走らないといけないのか? 基本的に、サーキットを走りたいという気分になる人は ガンガンサーキットに行ってほしいです。 ただ、自分で取り付けるのが楽しいとか 走行後のフ

          ボディ補強について

          2023年5月に納車された中古のデミオに乗り換えた感想

          ミライースからデミオに乗り換えました。 軽自動車から乗用車に乗り換えたときの感想としては 加速が良いということです。 確かに、乗用車ばかり乗っている人や 軽自動車でもターボ車に乗り続けてきた人にとっては 1300ccの車は、少し遅く感じるかもしれません。 しかし、ノンターボの軽自動車を乗り続けてきた者にとっては これは加速が良い! 車間距離を開けて走行してくれる車が多くなった乗用車に乗り換えてから感じたのは 走行中に接近してくる車がいなくなったということ。 運転方法

          2023年5月に納車された中古のデミオに乗り換えた感想

          デミオ(DJ3FS)の簡単なレビュー

          デミオ(DJ3FS)を総込み、120万円で買いました。 この値段が高いと思うか、安いと思うかは人によりますね。 ただ、筆者の場合は、いろいろなオプションが最初からついていたので かなり安い値段で買えたと思っています。 デミオ(DJ3FS)の燃費筆者のデミオの燃費は、16km/L~21km/Lです。 これを、燃費が悪いと思うか、燃費が良いと思うかはあなた次第ですが 普通に走行をしての燃費なので、エコカーでもない車なら燃費は良いほうかもしれません。 デミオ(DJ3FS)の

          デミオ(DJ3FS)の簡単なレビュー

          オートマチックのシフト位置の目視確認を、なぜ行わないのか?

          オートマチックのシフト位置は 慣れてくると手元を見ない人が多くなるそうです。 筆者は、18に免許を取り現在49歳なので 31年間車の運転をしているベテランドライバーらしい。 筆者がオートマチック車を始めて運転したのが 実は30代のころです。 それまでは、マニュアルミッション車のほうが 車を捜査しているという優越感に浸れたので オートマチックなんてありえないと考えていたのです。 そんな筆者が、足を怪我してオートマチックを運転するようになったが 30代のころ。 オートマ

          オートマチックのシフト位置の目視確認を、なぜ行わないのか?

          プリウスは登録台数が多く日本のトップにいるって本当?

          結論を言えば、プリウスの登録台数は やリスやカローラよりも少ないです。 トヨタ信者たちはの言う「プリウスは登録台数が多い」は 2022年12月現在では、デマ情報となっていますし過去の情報にすぎません。 プリウスの登録台数について プリウスの登録台数というより 2022年11月の販売台数を見ると「2,961台」でした。 ランキングとしては残念ながら「18位」です。 じゃあ、今現在の登録台数が一番多いのは何かといえば 「ヤリス」です。 ヤリスの販売台数は2022年11

          プリウスは登録台数が多く日本のトップにいるって本当?

          エンジンオイルの粘度は夏と冬は別にしたほうが良いのか?

          筆者は、エンジンオイルの粘度を、夏と冬とは別にして、オイルを交換していた時期があります。 筆者が免許を取ったころは「オートチョーク」の車が、新車として販売され始めたころですね。 その時代は、まだまだキャブレター仕様の車が、現役で走行していました。 そのころは、エンジンオイルの粘度を夏と冬に分けて、別にしないといけないとか、父親に聞いたことがあります。 今は、昔ほど気にはしていませんが、今もエンジンオイルの粘度は気にしたほうが良いのかについて、筆者の見解をだらだら述べて

          エンジンオイルの粘度は夏と冬は別にしたほうが良いのか?

          再生

          minitool partition wizardでパーティション結合してみた結果!これはヤバイ!

          minitool partition wizardで、パーティションの結合をしました。 以前、ハードディスクを交換したときに 誤ってパーティションを分割してしまいました。 その時のハードディスクを結合したいと思い ミニツールパーティションウイザードを使用したのです。 使いやすかったので 紹介させていただきます。 リンク:https://partitionwizard.jp/free-partition-manager.html?utm_source=yoshibu-_pw_influencer&utm_medium=youtube_referral&utm_campaign=202212_video  

          minitool partition wizardでパーティション結合してみた結果!これはヤバイ!

          再生
          再生

          アーシング取り付けでのミライースの誤作動

          ミライースのインジケーターに「CVT]「エコアイドル」のランプが 警告音とともにランプが交互に点灯しました。 ダイハツディーラーに持って行ったところ アーシングが誤作動の原因となっているらしい。 もし、アーシングをしている人がいて この症状が出たらアーシングを外して様子を見てみましょう。 症状が直ったら、アーシングが原因。

          アーシング取り付けでのミライースの誤作動

          再生

          ミライースにディスクブレーキ風ドラムブレーキカバーはかっこいい?

          ミライースにディスクブレーキ風のドラムブレーキカバーって、結局は自己満足の世界。 確かに、誰もそういう部分は見ていないし、他人の車すら興味がないのが現実です。 しかし、自分の愛車を「道具以上相棒未満」と考えている人からすれば、少しでも愛着がわくようにしたいと考えるかもしれません。 そこで、今回は、ミライースにディスクブレーキ風ドラムブレーキカバーは、かっこよくなるのかどうかを議題にしたいと思います。 ミライースにドラムブレーキカバーを取り付けるとかっこいい?筆者の愛車

          ミライースにディスクブレーキ風ドラムブレーキカバーはかっこいい?

          プラスチック部分が白っぽくなっていたので 黒色に塗ってみました。 水性の塗料なので臭いが、ほとんどしないのが 本当にありがたいといえます。 塗装の仕上がりは、近くで見ないなら それほど悪いものではありません(笑) まあ、たいていの人は気にしない部分ですがね。

          プラスチック部分が白っぽくなっていたので 黒色に塗ってみました。 水性の塗料なので臭いが、ほとんどしないのが 本当にありがたいといえます。 塗装の仕上がりは、近くで見ないなら それほど悪いものではありません(笑) まあ、たいていの人は気にしない部分ですがね。

          ヘッドライトバルブ交換をしている最中に 衣服がフードサポートクランプに引っかかり バキッとへし折れてしまいました。 新車から10年近いので、そこらじゅうが劣化しているのは事実。 フードサポートクランプも劣化しきっていたらしく ちょっとしたことでポッキリ逝ってしまいました。

          ヘッドライトバルブ交換をしている最中に 衣服がフードサポートクランプに引っかかり バキッとへし折れてしまいました。 新車から10年近いので、そこらじゅうが劣化しているのは事実。 フードサポートクランプも劣化しきっていたらしく ちょっとしたことでポッキリ逝ってしまいました。