見出し画像

【686日目】景色の流れるスピード

こんばんは。

短パン、半袖一枚でもどうしようもなく暑い季節から、長袖シャツを一枚羽織ればちょうどいい、気持ちの良い季節となりました。

仕事終わり、いつものように永代橋を自転車で渡ってスタバに向かっている途中に見える隅田川と勝どきのあたりにある高層マンション群。

通称リトルマンハッタンと呼ばれるその景色はすごく綺麗で、反対側に見えるスカイツリーを眺めるよりも僕は好きです。

そんな景色を眺めながら、冬になったら寒さでそんな景色を見ている余裕がなくなってしまうことを思い出しました。

夏の場合は暑さを誤魔化すために遠くの景色を見つめながら、汗をかかないようになるべくゆっくり自転車を漕ぎますが、冬の場合は早く橋を渡りきりたいのでスピードを上げてしまいます。

冬の季節は、夏よりも景色の流れるスピードが早いんですね。

それを思うと、夏ってやっぱり貴重な時間であることを感じます。

日本の夏はこれから先どんどん暑くなっていきそうですが、引きこもってばかりいるのはもったいない。

つくづく暑さに負けない体調を維持していきたいと思う、夜凪の景色でした。


本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。

それでは、また明日。

#毎日note  
#毎日更新  
#日記
#作業療法士  
連続更新は686日目です。 
777日連続更新と通算1500記事を目指しています。

【BASE SHOP】
https://vagabond.official.ec/
・勢いで作ったオリジナルのTシャツとビールグラス 

Twitter:
https://mobile.twitter.com/wataru_1919run
Instagram:
https://www.instagram.com/?hl=ja
Facebook:
https://www.facebook.com/wataru.issiki


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?