見出し画像

自分自身と対話する

皆さんは自分自身と語り合いますか?

誰もが大事なことというインプットアウトプット

友達のお話、先輩のお話、成功を収めた人のお話...
あるいは本や動画、テレビ、ニュース...
などから目新しい情報や悩みを解決してくれるアドバイスが得られるでしょう

まさにインプットです。

こうして得た情報をもとに自分の行動、言動、生活習慣に活かしていく。

それがアウトプットだと思います。

そこでわたしは1つ提案したいことがあります。

それはインプットからアウトプットに移る段階、つまりインプットとアウトプットの間に”自分自身との対話”を加えることです。

今は溢れるほど情報がたくさんあります。同じ対象でも色んな答えがあり、どれが正しいのかわからないという状況も珍しくありません。

情報の取捨選択を行う上で、インプットした情報を一度自分自身との対話を通して
これは正しい情報なのか、自分に合った方法なのか...
ということを吟味してアウトプットに移すことも大切ではないのかなと思います。

一手間加えて上げることで、自分が本当にどう考えてるのか、自分が本当にやりたいことは何か
などが明確化し、新しい自分に出会えるかもしれません。

おすすめな方法なのでやってみたいなと思う方は是非✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?