見出し画像

野蛮の作法(2)


茶 系 の ベ ッ ド シ ー ツ に 染 み が 、 飛 び 散 っ た 細 か な 飛 沫 を 統 べ 遂 げ た 、 四 つ 足 動 物 に も 地 図 に も 見 え る 、漠 然 と し た 一 つ の 大 き な 陰 と し て 落 ち 着 き つ つ あ っ た 。

 そ れ を ぼ ん や り と 視 界 に 入 れ る 彼 は 、 家 中 の も の を 叩 き 壊 す こ と も 、 子 ど も の よ う に た だ 泣 く こ と も 即 座 に で き そ う な 、 感 情 の 昂 り と 降 沈 の 奇 妙 な 均 衡 を ど ち ら に も 破 れ ず に 、 内 部 の 膨 張 、 こ れ ま で の や り 取 り を 反 芻 す る 言 葉 と 記 憶 の 満 ち 潮 の 波 間 に 漂 っ て い る 。 

し か し 、 や が て は や せ 細 っ た 笑 い へ と 育 つ 横 隔 膜 の 最 初 の ひ と ふ る い が 、 さ し て 時 を 置 か ず 、 そ の ど ち ら で も な い 第 三 の 方 角 か ら 不 意 打 ち の よ う に 兆 し た 。 彼 は 、 そ の 夜 の 長 い 諍 い の 紆 余 に よ っ て は る か 彼 方 に 押 し 流 さ れ て い た こ と の 発 端 を 思 い 出 し た の だ 。 

ベ ッ ド に 腰 掛 け る と 上 半 身 を 折 っ て 両 足 の 間 に 腕 を 差 し 入 れ 、 寝 台 の 下 に 積 ま れ た 古 新 聞 と 雑 誌 の 山 を 探 り 当 て た 。 そ の
ひ と か た ま り は 、 こ こ 数 ヶ 月 、 彼 が 出 が け に 駅 で 買 い 、 夜 持 ち 帰 っ て く る 新 聞 が 溜 ま っ た も の だ 。 そ れ を 紗 江 は 、 汚 ら し い か ら 都 度 捨 て て こ い と 言 い 、 彼 は 彼 で 溜 め て お く 理 由 が あ る と 突 っ ぱ ね た 。 始 ま り は そ れ だ け の こ と だ っ た の だ 。

そ の 古 新 聞 ・ 雑 誌 の 堆 積 は 、 彼 女 が い う と こ ろ の「ネ ズ ミ の 死 骸」に は 見 え な い が 、 確 か に 何 と な く 汚 ら し い 。 だ が 、 所 詮 は こ と の 本 質 で な く 単 な る 表 現 だ 。 わ ざ わ ざ 指 摘 せ ず 放 っ て お け ば よ か っ た の だ 。

《家 の 中 に こ ん な に 大 き な 鼠 が 入 る は ず が な い よ 》


彼 は ま さ に そ の 新 聞 の 一 部 を 読 み 返 し て い た こ と も あ っ て 、 い い 加 減 で ユ ー モ ア に も 欠 け る 生 返 事 を し た の だ っ た が 、 あ る 種 の 気 性 の 荒 い 蛇 さ な が ら 、 他 者 の 何 気 な い 言 葉 や 素 振 り か ら 、ニ ュ ー ロ テ ィ ッ ク な 被 害 妄 想 で も っ て 見 出 し た 自 分 へ の 棘 に、 過 剰 防 衛 の 攻 撃 性 を 露 わ に せ ず に い ら れ な い 紗 江 は 、 そ う い っ た 気 の 入 ら な い 返 事 で さ え も た だ ち に 自 分 へ の 嘲 弄 に 結 び つ け 、 会 話 を 退 き 引 き な ら な い 方 向 へ と 切 り 返 し て し ま う 。


《 こ ん な に 古 く て 汚 い 家 で は 何 が 出 て も お か し く な い よ ね 、 私 は 好 き で こ の 家 に い る ん じ ゃ な い ん だ け ど な あ !》

彼 は 彼 で 、 こ の よ う な 厭 味 に 紗 江 が 生 き る 抽 象 的 な 世 界 と 、 そ の 世 界 が 背 景 に 忍 ば せ る 、彼 女 の 性 格 の 逃 避 的 な 一 側 面 を 見 る 。 そ れ は 、 彼 が 紗 江 を ど こ か で「現 実 を 直 視 で き な い 劣 っ た 人 間」だ と 見 な す 半 面 、 時 に 傲 慢 と も い え る 優 越 的 な 優 し さ を も 抱 く 根 拠 な の だ 。


極 端 な 近 視 だ と い う の に 家 の 中 で は 裸 眼 で 過 ご し た が る 彼 女 は 、 確 か に 積 ま れ た 古 新 聞 を 横 た わ る ネ ズ ミ と 見 間 違 え て 、 幾 度 も ギ ク リ と し て い る の だ ろ う ( だ か ら「ネ ズ ミ の 死 骸」は 表 現 の 問 題 で は あ っ て も 、 比 喩 で は な い) 。 

紗 江 の 言 い 分 を 承 服 し が た い ど こ ろ か 、ど う し て そ う い う 言 い 分 に な る の か が そ も そ も 理 解 で き な い の は 、 何 も か も が ぼ ん や り と 似 通 っ て 、 そ れ ぞ れ の 境 界 が は っ き り せ ず 混 沌 と し て い る に 違 い な い 彼 女 の 視 界 と 、 鮮 明 な 視 力 を 持 つ 自 分 の 視 界 と の 違 い の せ い で は な い だ ろ う か と 思 う こ と が あ っ た。 

視 界 の 解 像 度 が 違 え ば 考 え も 言 葉 も 違 う の が 当 た り 前 で は な い か と い う 考 え に は じ め て 至 っ た 時 、彼 は そ の ア イ デ ア が 敷 衍 さ れ う る 面 積 の 大 き さ に 思 わ ず 身 震 い し た も の だ 。

《 人 間 の 考 え や 性 格 を 決 定 づ け 、 ひ い て は あ ら ゆ る 係 争 の 元 と な る も の 。 そ れ は 環 境 で も 教 育 で も 遺 伝 子 で も な く 、 実 は 視 力 の 違 い に も と づ く 視 界 の 違 い な の で は な い か 。 世 界 人 類 の 視 力 が 1 ・5 で 統 一 さ れ て い た の な ら 、 そ も そ も 発 生 し な か っ た 争 い ご と が 歴 史 上 に 数 知 れ ず あ っ た の で は な い か》 

と 。

そ の よ う に し て 、 そ の 夜 も 紗 江 の 承 服 し が た い 言 い 分 を 彼 女 の 悪 い 視 力 に 帰 属 さ せ る と 、彼 の 気 持 ち は 歩 み 寄 り の 前 傾 姿 勢 を 取 り 戻 さ な い で も な か っ た が 、 だ か ら と い っ て 理 不 尽 さ の 感 覚 が 消 え る は ず も な い 。 と り わ け 、 安 月 給 へ の 不 満 を チ ラ つ か せ ら れ る と 、 彼 と し て も ― ― 自 分 か ら 申 し 出 た こ と と は い え ― ― 紗 江 が 昔 の 浪 費 で 作 っ た ま ま だ ら だ ら と 背 負 い 続 け て い る 借 金 を 返 済 す る 手 助 け を し て い る 事 実 を 指 摘 せ ず に は い ら れ な い 。 し か し そ れ を し た ら 、 そ れ こ そ 会 話 は 引 き 返 し 不 可 能 な 泥 沼 に は ま り 込 む だ ろ う 。

「 何 も わ か っ て な い な あ ! あ あ 嫌 だ な あ !」

紗 江 は 、「 そ れ で あ れ ば 、 新 聞 (現 実) を 新 聞(現 実) と 認 識 で き る よ う 、 家 で も 眼 鏡 を か け れ ば い い だ ろ う」と 言 っ た 彼 に 向 け て 、 ま だ 怒 鳴 り 出 し は し な か っ た が 、 そ れ に 彼 の こ と を
「お ま え」だ と か「て め え」と 呼 ぶ ヒ ス テ リ ー の 症 状 を 露 わ に は し な か っ た が 、不 安 定 に う わ ず っ た 声 色 か ら 感 情 を 爆 発 さ せ る 確 か な 予 兆 で あ る 自 己 憐 憫 の 燐 光 を 感 じ る と 、 目 が 悪 い な ら 眼 鏡 を か け ろ と い う の は 、 鮮 明 な 視 力 を 持 つ 人 間 の 傲 慢 だ ろ う か と 彼 は 思 っ た 。

「よ く 見 え な い か ら や っ て ら れ る の よ 。 家 に 帰 っ て き て 眼 鏡 を 外 し た ら あ ん た で も 他 の 男 で も 区 別 が つ か な い ん だ か ら 。 私 は あ ん た だ か ら 一 緒 に 暮 ら し て い る ん じ ゃ な い の 、 一 緒 に暮 ら し て い る か ら あ ん た な の 。 私 が 仮 に あ ん た を 愛 し て い る の だ と し た ら 、 そ の 愛 ゆ え に、一 緒 に い る わ け で は な い っ て わ け 。『 こ の 家 に 帰 っ て く る 人 間 を 愛 す』っ て い う 条 件 定 義 に 従 っ て 、 た だ 機 械 的 に 愛 し て い る わ け 。 そ れ に 、 あ ん た は 整 形 で 顔 を い じ る 女 を 否 定 す る く せ に 、 眼 鏡 は か け ろ と い う の ね」

こ の よ う な「近 視 眼 的」論 理 に よ っ て 、 紗 江 は 本 来 二 人 に 連 帯 さ れ る は ず の 愛 も 、「 古 く て 汚 い 家」に 住 ま ざ る を え な い 貧 し さ も 、 今 と も に い る こ と も 、 全 て の 責 任 を 彼 に 帰 し た の だ。 彼 は た ま ら ず そ の 不 当 さ を 訴 え 、 紗 江 は く す ぶ り は じ め た 火 に 、 次 々 と 過 去 を く べ て ゆ く 。 対 話 は 出 口 を 見 出 す ど こ ろ か 、 も う 解 き ほ ぐ す こ と も で き は し な い 。

<つづく>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?