見出し画像

【春とギター】ともだち100人できるかな?

今回イベントを行っていて、コメント欄にこのような書き込みをいただきました。

「記事を取り上げていただき、ありがとうございます。
いつも素晴らしい企画を影ながら見ていました。
今回は自分も参加できたらいいなあ、と思います」※一部加工

その方を私も存じ上げていましたが、これまでお互いスキをつけることもなく、特別な交流は有りませんでした。
ですので、私のイベントを知っているなんて思ってもしませんでした。

いわれてみれば、私も他の人のイベントや記事を見ながら、きっかけがないとコメントを残すのをためらってしまいます。
ましてやイベントに参加するのは大変勇気が必要です。
場違いだったり変な間違いをしないかな?と心配になります。
特に今回は著作権もあり、応募方法もわかりにくいので、二の足を踏んでいる方も多いのではないのでしょうか?
あるいは、固定メンバーが多いので内輪のイベントと感じられている方もいらっしゃるかもしれません。

再度申し上げます。
このイベントは広く開かれています。
全ての方にWelcomeです

※著作権を尊重できない方、言葉で人を傷つける方はご遠慮ください

私にとって音楽はコミュニケーションツールです。
いろんな方との交流を望んでいます。
運営のメンバーも同じ気持ちでいてくれます。


ということで前置きが長くなりましたが、
私はこの度、ひとつの作戦を実行することにしました。

【春とギター mission1】
『友達100人できるかな!』

私のこの記事にスキをつけていただいた方のコメント欄に行き、もれなく「お友達になってください」と「イベントへのお誘い」をさせていただきます。
コメントを残された方は、無理にイベントに参加されなくてももちろん結構です。これを期にお友達になっていただければ嬉しいです。
※いつもスキをいただいている方で、お誘いコメントが不要な方は、今回はスキなしにしてください。
※今回のイベントにすでに参加の方はスキをいただいてもお誘いコメントはいたしません(コメント制限が大変なのです💦)

また、この企画に賛同の方。
【春とギター】ともだち100できるかな
のタイトルで、私と同じようにお友達申請とイベントのお誘いをしてもらうと楽しいなと思っています。

最期に
今回のイベントは全ての作品にコラボつくわけではありません。
それでも交流の輪のきっかけになればうれしいなと思っています。

参加でわからないことがあれば全てお応えしますので、私でも運営メンバーでもご質問ください。

運営メンバー(マガジンメンバーにご参加の方)

にゃんくしーさん(共同主催)
riraさん
大橋ちよさん
歩行者bさん
春永睦月さん
つるさん
まくらさん
ミモザさん
べじさん

サポーター(マガジンフォローの方 ※メンバー参加申請中)

スズムラさん
あかうまさん
ちゃりれれさん
ららさん
BRILLIANT_Sさん
理音さん

イベント募集要項はコチラから👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?