マガジンのカバー画像

Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜

365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信で業界最大のwebマガジン!
・365日理学療法に関する情報をお届け! ・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題! ・コ… もっと詳しく
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

投球動作での腰痛

こんにちは。土曜日ライターの近藤です。 本日は投球動作で発生する腰痛に対してご説明します。 まずはじめに投球動作は全身運動であり、その障害は運動連鎖を介して多関節からの影響をうけると言われています。また、左右非対称な体幹回旋運動を反復するため、腰部へのストレスが蓄積し、腰痛を引き起こすのではないかと言われています。

ドローインで得られる身体反応とは・・?!

みなさまこんばんは(^^) 最近とっても心に残っている文章があって、 ある方のnoteの文章を読ませてもらった文中に、 「死ぬ時に、今の自分を見てどう感じるだろうか」といった質問が乗せられていて、この強烈な質問に対して、私の回答は「好き勝手やれ〜〜」とだったので、この言葉を自分に問いかけています。ほんと暑苦しい女子です。 では今日のテーマは、 「ドローインで得られる身体反応とは?」というテーマでお伝えしていこうと思います。簡単に、前回の記事の復習をしてから、今日の記事

呼吸筋ストレッチ体操!!

グハッ!!!! 書いたやつ消えました・・・。 頑張って書いたのに・・・、web上で情報をどーのこーのしているとたまに起きますね(;´д`) でも、先週くらいも書いたやつ途中で消えた気がします・・・。 ほら、11/20に呟いてるwww 先週と今週で2回消えたから、モチベーションの14割が削がれたわ!!!(足し算はおかしいw さてっ! 今週は呼吸筋ストレッチ体操について書いていきます!!(2度目w その前に・・・(2度目w 呼吸不全と呼吸困難の違いって知ってます

腰椎椎間板ヘルニアのリハビリ

リハ塾の松井です! 今日は腰椎椎間板ヘルニアのリハビリということで、普段僕がヘルニアの方を担当する際に、どんな流れでどんなことを考えながらやってるかということをまとめてみました。 腰椎椎間板ヘルニアの病態そもそも、腰椎椎間板ヘルニアとはどのような状態を指すのか? まずは病態をしっかりと把握しておきましょう。 椎間板の髄核や線維輪が後方へ突出または脱出することによって、後方を通っている神経根や馬尾を圧迫して神経症状を引き起こす状態を指します。 腰椎椎間板ヘルニア診療ガイ

これでOK!腰痛の運動療法まとめ!

どうも吉田です。 腰痛の運動療法をどかーんとまとめます。腰痛ってブラックボックスで複雑に見えて、論文もたくさんあるんだけど。 「要は・・・」ってまとめることが大事・ 抽象化するとすごくシンプルで。 ・骨盤、腰椎周りの筋肉をストレッチ ・骨盤、腰椎周りの神経の滑走性を改善 ・腰背部の筋トレ(特に多裂筋) ・運動学習 これです↓

サッカーのキック動作による腰痛

おはようございます。 土曜日ライターの近藤です。 本日は「サッカーのキック動作による腰痛」と言ったお話をします。

解剖・運動知識を臨床へ繋げる。

こんにちは🐥 最近は臨床が楽しくってしょうがないヨシモトです。 なぜ楽しいかって、臨床がだいすきな方から学ぶ機会があって、その方の元で学ばせてもらっているからです・・年齢的にはもう親と同じくらいの方・・こじんまりした会であまり大きな声で紹介はしたくないけど素晴らしい会・・ちなみにオフライン・・興味ある方がいたらこっそり連絡くれたら教えられるかもしれません・・ では今日も、よろしくお願いします(^^)!! 今日のテーマは、 「体幹の運動知識を臨床へつなげる。」 といった

脳血管疾患と体幹

はい、どーもー!! physio365の子だくさん担当のあんどぅです。 子だくさんと言っても子どもは3人です。3人で子だくさんと言われるくらいには少子化は進んでおりますよ(⌒-⌒; ) 3児の親あるあるなんですけど、子どもが2人までは「いまが一番幸せね!」とか「一番可愛い時期ね!」と言われるんですけど・・・、子ども3人いるっていうとだいたい「あらー!大変ね!」とか「そんなにいるの?!」とか「頑張ってるのね!」と言われるようになりますw 子どもが2人までは「いまが一番幸せ

体幹を呼吸から紐解く

リハ塾の松井です! 今日は呼吸と体幹についてです。 呼吸は誰しもが行う必須の動作です。 ご存知の通り、呼吸機能に必要な胸郭は体幹の大部分を占めています。 なので、呼吸が体幹に与える影響、反対に体幹が呼吸に与える影響の双方向性の関係が必ずあります。 今日は呼吸機能から体幹機能を改善させるには?という視点から体幹を紐解いて見ましょう。

新しい腰の痛みの考え方〜末梢神経〜

どうも吉田です。 皆さんは腰痛をどう捉えていますか? ・椎間板が出ているから? ・椎間関節が当たっているから? ・脊柱管が狭窄しているから? ・姿勢が悪いから? もしそう思っているならこのコラムは役に立つと思います。 昔は吉田もよく言っていました。 「腹筋が弱いから腰が痛いんですよ」 「姿勢が悪いから腰に負担かかるんですよ」 「ヘルニアが出ているから」 な〜んて。 おす。勉強不足です( ; ; ) 腰の痛みを全く違う新しい視点から捉えましょう。 脊髄の圧迫も

体幹トレーニング再考

こんにちは!! イクサポです^ ^ 最近は来シーズンのフィジカル面の年間計画を作っています! この時期からしっかり準備をしておくことで、オフシーズンを挟み、プレシーズンをいい形で迎えることができます( ^∀^)! さて、今回は体幹月間の第2弾です!! 今回はゲストライターに記事を書いていただきました! Medical Fitness LigareのGMをされている平純一郎先生です。 自分の師匠と勝手に思っています笑 ご興味ある方はMedical Fitness Li

バレーボール選手における腰痛

おはようございます。 土曜日ライターの近藤です。 本日はバレーボール選手における腰痛についてお話をします。 バレーボールは、その競技特性からオーバーヘッドスポーツとして分類されるますが、スパイク動作の際の過度な腰椎の伸展、長時間のレシーブ姿勢(中腰)が繰り返され、腰痛を訴える選手も少なくありません。

ブリッジ動作と体幹機能を考える。

こんにちは(^^)ヨシモトです。 まだ11月ですが、star backsではクリスマスソングが流れていて、、 はやぁ、、となっています。今年もあと1.5ヶ月です。 今のまま今年を乗り越えたとして、、 やりきった1年だったと思えるでしょうか・・?☺️ ・ ・ ・ わたしはやり残したことがあります、、ね。 ・10㎞マラソン50分切りたいし..❤︎ ・ライブ配信したいし..っ! ・セラピストインフルエンサーを輩出したいし..😋 ・ほっそりした二の腕になりたいし.....w

体幹と頸部の関係

どーも、あんどぅです。 今週も木曜日がやってまいりました! みなさま、いかがお過ごしでしょうか?? この時期になってくると「今年もあとちょっとじゃん!!」と、何となくそわそわした気になりますね!! あっちゅー間に令和2年になっちゃいますよー!!! さて、皆さんは令和元年のうちにやっておきたいことはありますか?? あっ、鼻毛の処理はやっておきましょうね!!w みんな、あんまり口に出さないけど81%の人が鼻の穴の中で鼻毛が鼻をくすぐっているようですよww さて、本日