見出し画像

ゼロから作れる!資産形成のやり方

僕がR2.11月に行ってきたことは支出の見直しです。

だけど、支出の見直しって、資産形成と関係ないじゃん!!って思った人いませんか?わかりますよー!僕も数か月前までそうでしたし、稼ぐことばかり考えていましたから。

本当に無駄が多かったんです!

だけど、これができるようになると生活がすごく変わります!だって、お菓子も買いたいし、ちょっと外食も行きたいし、やりたいこともたくさんありますよね?支出の見直しができるとこれができるようになっちゃうんです。

11月積み上げ

上の図を見てもらえばわかりますが、11月もほとんどの時間を余剰時間でお金についての勉強をしています。

ほんともっと早く気づけばよかった。

だからわかります。まずは支出を見直して、資産形成が必要だった。泣

支出の見直しはなぜ必要?

画像5

なんで資産形成には支出の見直しが必要だと思いますか?

それは稼ぐという作業より支出の見直しの方が、圧倒的に早い時間で結果が出るからなんです。このnoteで考えてみるとわかりやすいかもしれません。まず、あなたは何時間ブログに時間を使っているでしょうか?

例えば、1日、2時間ブログに使ったとしましょう。

今あるブログの数×2時間。10本あれば20時間。20本あれば40時間。ゾッとしませんか?でも、たぶんこのまま続けても、結果が出るまでまだまだ先です。

もしかしたら結果もでないかもしれないです。

記事数


なんで僕がそんなことわかると思いますか?それは僕が現在149記事書いているからです!笑 ドーン

実は僕、過去に医療の記事も合わせて書いていたので、おそらく200記事は書いていると思います。それで稼いだのは1000円でした。笑

僕はもっとやらかしてますから大丈夫です。笑

やったからわかるんですけど、ブログって数だけでは結果もでないし、結果を出すためにはコツが必要なんですよね。だから、まずは実際にお金を稼いでから、もしくは、稼ぎながら、ブログを行えたら最高だと思いませんか?

支出を抑えるとこのくらいの破壊力があります。

実際の支出

ノートと鉛筆済み

僕の家計では今まで支出の見直しは行ったことがありませんでした。

娘の幼稚園の入学資金やその他にかかる費用がものすごくかさんでいたことを6月の段階で知りました。

本当にギリギリの状態だった。泣

消費総額

7月から資産管理を行い8月には上の画像、赤の棒グラフを見てもらえばわかるかと思いますが、カードがなかったとしたら支出は20万前後で収まるようになりました。

車2台分のローンや家賃、その他の支払い。支出管理をおこなってから2~4万円変化がありました。これ別に我慢したわけじゃないんですよ。見直しただけです。見直しただけでここまで変わります。

画像11

牛丼が300円だとしたら70個(2万1千円)買えます。笑

クレジットカード総額

妻に確認したところ、毎月のクレジットカードの支払い総額は平均5万円。もう生活がいっぱいいっぱいだったんです。

ホントにこの現実を知ったときに青ざめました。泣

ここでもう一度考えてみましょう。

1万円稼ぐ = 1万円支出を抑える

どっちが簡単だと思いますか?

画像12

僕が11月に行ってきたことは支出の見直しです。この4か月でかなり生活は改善しました。僕はスプレットシートを使って管理しています。パソコンのエクセルみたいなモノですね。そして、入ってくるお金と出ていくお金を明確にしていきます。もちろん収入より支出が多ければ赤字になりますよね。

やることは、自分がどのくらいお金を持っていて、どのくらい使っているかの把握です。メモ帳でよいので書きだしてみましょう。

例えば、

目標:支出を20万5000円に抑える!!

食費:2万円ガソリン代:1万円

光熱費:ガス8000円
    水道9000円
    電気6000円

固定費:家賃7万円
    ローン5万円
    生命保険2万円
    車保険2万円

合計:21万3000円  
目標まで残り→ 8000円  

やることはたったこれだけです。これを毎月月末に行います。

簡単じゃないですか?

これができれば、支出は圧倒的に抑えられます。これだけで効果がでるなんて嘘でしょー。って思いますよね。

僕も思います。笑

だけど、これが本当に効果があるんですよー!パーキンソンの法則という心理学を知っていますか?

人は余力があると、自分の限界まで空いたスペースを埋めようとする。という法則です。なので、仕事でいうのであれば、与えられた時間すべてで仕事をしてしまう。お金であれば、あればあるだけ使ってしまう。冷蔵庫ではあれば、スペースが空けば空くだけ、いっぱい買ってきて詰め込んでしまう。笑

みたいなことをやってしまいます。

なので、無意識にやっていた、お金の管理を意識化する。これだけで、使えるお金と使えないお金がわかるので圧倒的に効果が出てきます。

まとめ

ブランコ済み

R2.11月に僕が行ってきたことは支出の見直しでした。

支出の見直しができれば、自分で無意識に使っていたお金を把握することができます。浮いたお金は資産です。

もう一度確認しましょう。

1万円稼ぐ = 1万円支出を抑える

どっちが簡単ですか?

支出を抑える方が圧倒的に簡単ですよね。

僕の家計ではぎりぎり滑り込みで今年のふるさと納税に投資できたので、2万4千円くらいは税金が浮きました!笑

支出を管理し続けるともっとすごいことがわかっちゃうんですよ!その効果はまた次回、ブログを作っていきたいと思います!

画像11

Twitterアカウント

noteの政治アカウント紹介

【政治アカウント】たまごかけご飯(@tamago736)
・日本や世界の現状をツイートします。世界の動向を知ることでこれから自分たちに起こる少し先の未来が見えるようになります。

noteの分析アカウントの紹介

【分析アカウント】ぶんせきゾウさん(@bunseki963)
・noteでは載せていない分析結果をツイートしています。現在取り組んでいる活動や最新情報を知ることができます。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは施設を建てるときの資金にしたいと思います!