見出し画像

【R2.8月分まとめ】資産管理の基本原則

7月は時間の効率化を中心に行いました。そして、8月には資産管理を軸に活動してきました。今まで僕はお金を稼ごうと必死に活動してきたのですが、分析しているうちにあることに気が付きました。「なんで稼いでも、稼いでもお金が溜まらないのか。」実はお金を稼ぐマインドは持っていても、お金を管理したり使うマインドが欠如していたからお金が溜まらないということを理解しました。管理するというマインドは資産の流れを把握することです。

資産管理の原則とは

「時間=お金」時間とお金は同じです。「時は金なり」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?時間を効率化するということはお金を管理するということを同じ価値があります。

僕たちが会社で働く労働の8時間は会社が賃金を払って時間を買い取っているから給料がもらえますよね。ですが、労働することで得られるメリットはほとんどありませんし、どんなに頑張っても上限があります。だって、給料は毎月1万円ずつあがりませんよね?

だから、自分の時間という資産をお金に変えるために勉強することが大切です。ですが、僕の場合はいきなり稼ごうとしても稼げませんでした。みなさんはどうですか?

それはおそらくお金を稼ぐというマインドは持っていても、お金をどうやって管理するのか、お金をどうやって使っていくのかというマインドを持っていないから、お金が溜まらないし稼げないという現象に陥ります。

8月分積み上げ


8月の活動のほとんどはライターやnoteではなく余暇時間で資産を管理するために行動してきました。


勉強時間


余暇時間では政治・お金・システム管理に勉強時間を割いて行動しています。スプレットシートを使用しデータをまとめると自分の家庭のお金の流れを把握することができました。

光熱費グラフ


僕の家庭の場合は水道代が過去と比較するとどんどん高くなっていることがわかります。それとガス代はもう少し低水準でコントロールできそうだと予測が立ちました。


カード使用料


カードの使用料も問題です。僕は今まで知らなったのですがカードの使用料が頻回に9万円あったことがわかりました。買い物のローンが溜まり溜まったモノがこの結果になっていたようです。

僕の家計ではこのデータを踏まえた上で資産管理の方法を見直し、家族で今後の戦略を見直しました。そして、資産の使い方を徹底管理しています。どれだけ稼いでもお金を使うマインドが整わないとお金はたまらないです。1つずつの積み重ねが結果に繋がりますよね。

画像1

Twitterアカウント

noteの政治アカウント紹介

【政治アカウント】たまごかけご飯(@tamago736)
・日本や世界の現状をツイートします。世界の動向を知ることでこれから自分たちに起こる少し先の未来が見えるようになります。

noteの分析アカウントの紹介

【分析アカウント】ぶんせきゾウさん(@bunseki963)
・noteでは載せていない分析結果をツイートしています。現在取り組んでいる活動や最新情報を知ることができます。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは施設を建てるときの資金にしたいと思います!