見出し画像

冬のおやさいの黒い色について知ってほしいこと〜ちゃんと食べられるよ!

こんにちは!おやさい料理研究所の所長で、株式会社社員食堂の代表の栄養士のたかはしかよこです。

今日は、今年の冬のおやさいについて知ってほしいこと!を。

先日、茨城県結城市のつちのやさい屋マーフィーズファームさんのおやさいをいただいてきました!↓のイベント

マーフィーさんがいっしょうけんめい育てられた無農薬の大根! 首のほうを切ってみたら黒いスジスジがいっぱいありました。

おおっ?!と一瞬怯んだのですが、食べてみたらなんともない!

最近、白菜の黒いポツポツはポリフェノールなので食べても大丈夫という記事をよく見かけるようになりました。ポリフェノールは抗酸化作用があるのでむしろ体にいい成分です。

これはきっと、、と調べてみたら、大根も黒くなる原因がいくつかあって、今回の黒いのは、アントシアニンという色素ということがわかりました。これは目にいいと言われている成分ですね。

最初はびっくりしたけど、安心して食べられる成分です。

この他にも、いっしょに調理していた埼玉県ふじみのJAから手に入れたゴボウもけっこう黒いスジスジを発見!こちらも、ポリフェノールでした。

 ちなみにゴボウが緑色になるのも、クロロフィルの成分が反応してつく色です。これもミネラルの体にいい成分ですのでご安心を。

マーフィーさんに伺ったところ、このおやさいが育った2019年11〜12月は寒暖差が激しくて、おやさいがそれに敏感に反応してこんなふうに黒くなる のだそうです。

おうちでお料理するおやさいに黒い筋やポツポツを見かても、見た目はちょっとでも心配しないで味わってみてくださいね。

そして、色や見た目に関係なくおいしく食べられるのが #おやさい350 のレシピです。ご参考にされて冬のがんばってるおやさいさんを美味しく味わっていただけると嬉しいです。

今日2019年12月23日 ケータリングさせていただいた #TEDCircle pilotのイベントのフードはこのおやさいの黒は大丈夫ですよとお伝えしてみなさんに食べていただきました。ご参加いただいたみなさまご理解・ご協力ありがとうございましたmm

わたしたちの「食べる」の向こうにいろんな世界がつながっています。つながっていきますように。

というところで、 #週1note の更新も滑り込み! みんなのnoteものぞいてみてね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?