見出し画像

マルチタスクをこなすには

まあ実際はそんな便利な事は起こってはいないんですけどね



呟いた通りです(´・ω・`)

一人での作業は、マルチタスクで同時並列に物事が進んでいるのではなく、瞬間に切り替わって並行して作業をしているんですよね


だからこそ取れる行動として良い方法があるのではないか?って事をまとめてみました





何も考えずに飛びついてもいいけど、それでわかった氣にはならない

マルチタスクと言われる並行処理の仕事をする為にまず押さえておかなきゃいけない事かなと...


あれもしたい!これもしたい!と思えるのはとても素晴らしい事ですし、ぜひ実現してほしいと思うのですが、思った瞬間に何も考えずに飛びつくと

中途半端にもいかずに,終わってしまう事

が、多々出てきてしまう



まあ何も考えずに欲のまま行動するのも全然ありな場合もあるのですが、飛びついた後で

何で私はこれをこのタイミングでしたかったんだろう?

と、自分自身に問いかけてみてほしい


全ての事象に意味を付ける必要は全くないのだけど、

少し味見した程度の経験から敬遠していたその事象に対して、ちゃんと取り組む事が出来れば、めっさ良い結果を今現在の立ち位置ではもたらすかもしれないって事


経験が人生のスパイスになるかどうかはその辺りかもしれない





物事を並行処理でこなすには?

さて話を戻しましょ

ここから先は

1,583字 / 5画像

¥ 390

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

よろしければサポートお願いします!頂いたお氣持ちで更なる施術の検証に励み、皆々様に還元してまいります