インターン日記 #3【スペイン生活で便利なもの】

スペインに暮らしていて便利な制度やアプリ、お得なお店などを紹介します。

日常生活

・家探し ‐ Idealista, badi

スペインで家やアパートを探すのには、この二つか、あとはfotocasaというプラットフォームがおすすめです。
私はidealistaで家を探していたのですが、たくさん掲載されていて
フィルターも充実している一方で返信率はあまり高くありませんでした。
badiは使ったことがないのですが、おすすめらしいです。

⚠️スペインで長期滞在を考えている場合は、必ず家主さんが契約書を作成してくれて、さらに住民票を取れるかどうかを確認してください。
住民票が取れない、または一定のお金がかかる、と言われた場合は、その家は税金対策のため不法で貸し出している場合があります。
また、契約書ではなく口約束だと、スペインの住民票やNIEが取れなかったりするので危険です。

・携帯キャリア  - Vodafone


スペインの携帯キャリアは、vodafone, orange, Yogioなどが有名ですが、私が渡航した2022年8月現在は、vodafoneが一番お得です。
28日間10€で、50GBまで使い放題、さらに海外通話も含めて300分まで無料というのは強いです…!最初の一か月だけは20€取られますが、そのあとはアプリで簡単に更新ができます。

vodafoneのアプリで更新するときには、かならず10€チャージしてください。5€のオプションもありますが、これでは更新されません。
私は5€だけチャージして使えず、お店に行って聞いたところこの5€はもう返ってこないし、もう一回10€チャージするように言われました。

・食べ物 ‐Too good to go



カフェやレストランで余った食事を割引で売ってくれるアプリです。
カフェで売っているパンが15個で3€とか、パエリアとスープが4.5€とか、普通だったらありえない価格で売っています。

スペイン国内だけではなく、ヨーロッパではかなり多くのお店が加入しています。
注意することとしては、Apple id やGoogle Payの地域設定がヨーロッパでないとダウンロードできないということです。

私は日本で自炊をほとんどしなかったので、
こちらに来て一番不安だったことの一つは食事でした。
シェアハウスは新しく、十分な食器がなかったことや、調味料を一からそろえるのが面倒だったので、このアプリでパンとかお惣菜とかを日曜日にまとめ買いして、平日をなんとかやり過ごしています。
八月は、旅行や知り合いと行った以外の食費は35€で済んでいます。

・日用品 ‐LiDL plus


LiDLはヨーロッパの格安スーパーですが、このアプリはさらに割引クーポンが配布されています。
また、このアプリから経由してBooking.comで予約すると最大で25%割引になったり、多くの娯楽施設で割引がついたりします。

銀行

スペインで大手の銀行はCaixa, BBVA, Santanderなどがありますが、私はオンラインバンキングであるN26を利用しています。
大手銀行で口座を開けると、手数料が取られたり引き出しにもお金がかかるので・・・
以前はWiseを利用していましたが、N26はWiseと比較して以下のようなメリットがあります。
・口座に10€入っていれば、バーチャルカードが自動的に発行される
・スーパーマーケットで無料で現金を引き出すことができる(上限金額あり)
・Standardプランだと、月3回までATMで引き出すことができる
・N26ユーザー同士だと、すぐにお金を送ることができる
・時間はかかるが、口座に振り込みするときにお金がかからない

会社の同僚でもN26を使っている人がいたので、ヨーロッパで暮らすことを考えても、N26で十分なのでは?と思います。

移動

バルセロナで主要な交通はメトロ、トラム、バスのほかに自転車があります。
メトロとトラムは共通のチケットで乗ることができるのでとても便利ですが、バルセロナは自転車網が張り巡らされていて、中心部であれば一時間で回ることができると思います。

・貸自転車 ‐Bicing

自転車は保有している人もいますが、このBicingという貸自転車のポートがたくさんあります。
年間50€払えば、30分以内の移動は無料でできます(ただし電動自転車はそれにプラスして払う必要があります)。

・電車、バス -TMB

バルセロナの電車、バスはゾーン制になっていて、そのゾーンの中であればどこまで行っても同じ値段で乗ることができます。
バルセロナ中心部はすべてゾーン1です。

普段私が買っているのはT casualという10回券のチケットです。
このほかにも、T-jove(25歳以下対象、三か月乗り放題)や T-usual(一回券)、観光客向けのチケットなどがあります。

・中距離~長距離列車 renfe

スペインの国鉄です。
バルセロナからちょっとはずれたところ(タラゴナとか、サラゴサとか)に行くのにはこの鉄道を使います。

ここでスペイン旅行に行く方に朗報!

スペインは車渋滞がひどいことから、政府が2022年9月から2022年12月までバルセロナの中心部のチケットを30%~50%割引することになりました!!
さらにrenfeに至っては中距離の移動までは実質タダで(デポジットで10€~20€払うが一定回数旅行すれば全額返ってくる)乗ることができます!!

スペイン語の語学学習

・Duolingo

もはや説明不要の語学アプリです。
電車やバスの隙間時間を見つけてやっていますが、いまいち効果が出ませんでした。
そこで、Duolingoの例文を毎回リピートして、紙に書く、というのをやるとちょっとずつ語彙がみについてきたような気がします。

・SpanishDict


スペイン語と英語の辞書ですが、スペイン語を学習する人向けに作られています。
ただの単語集だけではなく、文法を学んだり、語彙のクイズがあったり、紛らわしい語法の解説など充実しています。
Duolingoだと文法が怪しい、という場合はこちらを参照しています。

・Podcast, Amazon Music, Spotifyなど


スペイン語学習者向けのものはたくさん用意されています。
あとはひたすら活用するのみ。

・Meetup


イベントを探すためのSNSですが、語学交換会も活発に行われています。
ここで日本人の友達を作ったり、文法もはちゃめちゃですがスペイン語で話す練習をしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?