マガジンのカバー画像

プロトアウトスタジオPDS6期

34
プロトアウトスタジオPDS6期学生の記事です。
運営しているクリエイター

#子育て

【初CFに向けて】頭の中のアイデアを整理する(ターゲット編)

クラウドファンディングに挑戦するにあたり、 応援してもらえる秘訣を探ったところ、まだまだ…

sotan115
6か月前
1

初クラウドファンディングに向け、共感を得て応援してもらう秘訣を探る。

こんばんわ。 子育て真っ最中のワーママエンジニアです。 秋から、新しい事にチャレンジしよ…

sotan115
6か月前
11

【寝かしつけの救世主】眠りにつくまであと何分?「我が子眠気バロメータ」を作りたい…

こんばんわ。 子育て真っ最中のワーママエンジニアです。 日々子育てする中、自分が欲しい!…

sotan115
7か月前
13

自分時間をもっと充実させたい私へのススメ

こんにちは。 子育て真っ最中のワーママエンジニアです。 今日も、子ども(2歳)を寝かしつけ…

sotan115
7か月前
5

助けて~!アンパンマ~ン!

どうも。 子育て真っ最中のワーママエンジニアです。 アンパンマンが大好きな我が娘(2歳・…

sotan115
8か月前
6

「ありがとう」を交換しよう

こんにちは。 子育て真っ最中のワーママエンジニアです。 共働きの子育てって、夫婦の協力が…

sotan115
8か月前
3

子育てしてたって、野球見たいよ

こんにちは。 子育て真っ最中のワーママエンジニアです。 自己紹介記事でも書いた通り、 私は野球観戦が好き。 現地に行けなくても野球観戦を楽しめたらいいな、 そんなサービスがあったら、つくれたら、いいな~~ と思って妄想したことをつらつら書いてみます。 野球観戦、ハードル高い野球観戦、子供が生まれてからはなかなか行けない。 移動も大変だし、1試合、大体3時間くらい。。 小さいうちは野球に興味なんてあるわけないんだから 球場でじっとしているなんて出来るわけがない。 そうな

語れるほど自分が好きなものについて深く考えてみる

はじめまして。 30歳エンジニア、絶賛子育て中。 この秋、新しい事へのチャレンジとして、プ…

sotan115
8か月前
18