まもー

プラモデルが趣味のオジサン

まもー

プラモデルが趣味のオジサン

最近の記事

20年越しの完成

久々にnoteを書いてみます。 今回のキットは20年前に発売されたwaveの1/144レッドミラージュ。 今も大人気のファイブスター物語に出てきたロボットで当時は高価なガレージキットしかない中発売されたプラモで¥3000弱だったかの価格もあってとびついたら相当な難易度のプラモでして…😢 仮組みまでもいかずに放置。時は流れて20年経ちまさかのプラモブームがやってきてSNSにプラモ画像や動画制作なんかが溢れる世界に😳 プラモ制作はずっと続けてきたけど20年前にはなかった道

    • BANGを作る 完成です!

      3ヶ月ちょっとかかりましたがなんとか完成させることができました。ベースは作り直し中なんで気にしないで下さい😅製作と同時にnoteを始めて自分でもどうなるかと思いましたが無事書き終える事ができてホッとしております😌この記事が誰かの目に止まってBANGの製作に役に立てればいいなと思う次第であります。今までこの記事をちょっとでも見てくれた方々に感謝します😊ありがとうございました。

      • バングを作る デカール貼り

        デカールは少なめ あと右肩後ろと左スネにVマーク。それからソードにめっちゃ小さい踊る人形のマーク貼ることになってるけど小さすぎて貼ってもよくわかりません😅 私がデカール貼りに使うのはマークセッターと今回は使用しませんでしたがマークソフター。ガイアノーツのフィニッシュマスター極細Rに綿棒、そして買ってからデカール貼りが凄い楽になったプラモ向上委員会のデカーリングトレイ! これはホント便利なモノです😄オススメです👍 もうすぐロールアウトしますよ😉

        • バングを作る再開④

          ベイル塗装しました 本体も墨入れ 拡大すると粗さが目立つ😥でもなんとかここまで来ました、次はデカール貼ってトップコートして完成させるぞ😄

        20年越しの完成

          バングを作る再開③

          盾の表面にある12ヶ所の半球状の装飾を白く塗装しなければいけなくてマスキングをしようか筆塗りしようか迷っていたんですがいいものを見つけました。 ハイキューパーツさんの円形マスキングL 裏側にサイズが書いてあるので上から2段の4.8mmを使います。使うのは円ではなく枠のほうで。 ジャストフィット😄素晴らしい👏これを12枚ペタペタと貼ります。 残った円のマスキングはまた何かに使いましょう😄もとからジップロック状の袋に入って販売されてたので保存もバッチリですね。あとはスキマ

          バングを作る再開③

          バングを作る 再開②

          ようやく全てのパーツを組みました。墨入れ、デカールが残ってるので一部パーツは接着してません。 ベイルの下の塗料瓶は胸と腰を接着してないため左に傾くのを支えてるためです。私のはベイルを持たせなくても左に傾くため腰パーツにプラ板をスペーサーとして張り付けてみました。 仮組みして様子見ながら接着した方がいいでしょうね🤔今回接着剤は3種使い分けましたがほぼメインでスーパーXGを使用しました。合いが悪いパーツもしっかり接着してゼリー状で垂れないし瞬着のように周りが白くなることもない

          バングを作る 再開②

          バングを作る再開①

          前回から1か月、ようやく作業再開です🙇マスキングがテープからマスキングゾルに変わってるなど色々迷走しながらようやく本体色の塗装まできました😅 マスキングも剥がして 本体色はガイアカラーのライトブルーグレーを使用 この色が1番イメージに近いかな…調色するの苦手なんですよね、足らなくなるのが嫌だから多めに作ろうとしてイメージ通りにならずに無駄になったりなんてこともあるあるなんで😥 さぁゴールの光がちょっと見えてきたぞ😆

          バングを作る再開①

          バングを作る その11

          シルバーで裏側を塗りましたよ…マスキングします😥 30分かかってこれだけ…😢 めんどくさーい😭 後から筆塗りのが簡単じゃね?そもそも塗らなくてもいいんじゃね?誰も見ないっしょ?😫 などと自分と戦いながらの作業が続くのでちょっと逃げる💨 ガンプラっていいな〜😊

          バングを作る その11

          バングを作る その➉

          金属パーツと軟質パーツにプライマー、フレームにサーフェイサーを吹いてそのまま塗装もしてしまいました。 使用したのはガイアマルチプライマーとメカサフ、塗料はクレオスのグラファイトブラックを使用。 このブラックはお気に入りなんですがもうどこにもないんですよねぇ😥プリビアスシルバーはあるんですがもう再販しないんですかね… 太股のあとハメ加工はこんな感じに。片方切り落としてもう片方に接着。合わせ目消せば完成。 あとは外装の塗装なんだけど問題が😥 装甲の裏にモールドが入ってる

          バングを作る その➉

          バングを作る その⑨

          足首装甲のモールドがちょっと甘いんで少し加工してみようと🤔 使ったのがコチラ スピンブレードを初めて試したんですが噂に違わぬモノでした。もうめちゃくちゃ楽しい😂キレイに丸モールドができるできる。で開けた所にリベットをチョンと接着してやるだけでディテールアップができちゃう。これは今後の制作にも色々使っちゃおう😄 前回の二の腕の問題点はあとハメ加工を施して接着しました。グレーのG25パーツをまず差し込む両側の凸を切り取り裏側の凸をちょっとだけナナメに切り欠いてやりました。こ

          バングを作る その⑨

          バングを作る その⑧

          武器と手首以外作り終えて最終的な仮組みに。 二の腕が合いが悪くグレーのパーツも挟み込むタイプ。 ここはしっかり接着しといたほうがいいのですり合わせをしてグレーのパーツはあとハメに加工した方が良さそうです。 肩の後装甲 剣状になってるパーツの間に余分なバリがあります。右が削る前で左がナイフで削った後になります。非常に狭いのでナイフもギリギリ先端で削ってやりました。 あとK2のパーツを切り離すときに注意、ランナーかと思って切り離すとこでした😥 ちゃんと説明書に書いてある

          バングを作る その⑧

          救急の日

          9月9日は救急の日ということで間に合わせたくてバングを放置して息抜きプラモを優先させてしまいました😅 デカイデカイ🤣 (ビクトリーロボはパチ組です)黒と銀、赤と金色部分をエアブラシで吹いて付属シール貼っただけです。なかなか重厚感出ていい感じだと思います😄 1/144 ガンダム と比べるとサイコガンダム みたいな雰囲気🤔 さぁ、バングもがんばらねば👋

          救急の日

          バングを作る その⑦

          ここまでのパーツをマスキングテープで仮組みしてみました。 仮組み状態だとパーツがポロポロ落ちてきて組み上げるのが至難の技です😅 思ったよりパーツの合いも悪くないし普通に組んで塗装すればかなり良いものが出来るんじゃないかな? 今回これしかないので比較にビヨンドグローバルガンダム 並べてみました 同じ1/144だけどデカくて細い。ガンダム もかなり細いデザインなんだけどねぇ…あとトゲトゲ(笑)組んでるとあちこち刺さります😣作る方はお気をつけて。 ではまた😉

          バングを作る その⑦

          バングを作る その⑥

          6回目の今日は脚部の続きからです まいど同じような絵面ばっかりでスミマセン😥 でました、塗装泣かせの挟み込みパーツ。更にここから太ももパーツを挟み込むという荒技😩 膝は装甲に隠れて目立たないんでまあOKとします。あとハメ加工なんて出来る箇所でもなさそうですし。1番目立つのが太ももの上部。 ここも最終的にフロントアーマーに隠れて目立たない箇所ではあります。合わせ目消すなら内側のパーツを切り離して分割場所を変える方法ができそうですね。 とりあえず下半身仮組みまでこんな感

          バングを作る その⑥

          バングを作る その⑤

          脚部組み立てに入りました 説明書25の股関節は問題ないので切り離したら接着、26のスネ部分も接着するんですが下のチョロっと出てるパーツの合いが悪い🤔 なので内側の丸と四角のピンを思い切って削っちゃいます🗡 これで接着剤を塗ってムニって挟んでやると隙間が消えます😄 合いが悪い所はこの方法で解決出来る事もあるんでお試しを。 今日これだけです…😅読んでくれてる方々には申し訳ないですが記事を書きながらの制作も初めてなんで試行錯誤しております😔 息抜きしながら年内完成を目指

          バングを作る その⑤

          バングを作る その④

          今回は前回保留の腰のスジボリやってみました。 前回 わかりにくいかもですが真ん中のパーツのみ掘っています。 デザインナイフやケガキ針なんかでカリカリ地味な作業の繰り返しやってたんですがファンテックさんのスジボリカーバイトっての買ってあるのをすっかり忘れてました😩 仕上げに使ったけどすごいキレ味ですわ。ちょっとオススメしときます。 今回はこの作業だけです😞 地味な作業の連続は飽きてきちゃうんですよね、なので息抜きしながら焦らずの作業がいいと思います。私の息抜きは…違

          バングを作る その④