見出し画像

世間の常識とは、どっかの会社のマーケティングの可能性はありませんか?

自分の価値観は、
世間の価値観で決められてはしませんか?

だれかが(ある会社)が、自社製品のマーケット価値を上げるために、洗脳しているのではないかと考えてみましょう。

本当に自分の価値観ならば問題ないです。
しかし、洗脳されて、価値観を塗り替えられたり、見栄を張ったりしてませんか?
どっかの教会に、家庭の資産を全額寄付したりしてませんか?

そんなひどいことしないよ〜

でも、知らず知らずのうちに、世間の常識とは、
どっかの会社のマーケティングの可能性はありますよ〜w

例えば、

下記項目を真剣に信じているか?
それ本当? って読むか
で感覚が変わります。

<不動産>
駅近が一番
庭付き一戸建てがすばらしいこと
タワマンに住むことがステータス

<保険>
万が一に備えることは必要
保険は誰しも入るものである
みんなガンになる

<自動車業界>
電気自動車にしてCO2削減しよう
ディーゼル車は有毒だ

<お菓子業界>
2/14にはチョコレートをおくること
3/14にはお返しをすること
訪問するときは、菓子折りを持っていくこと

<携帯電話>
キャリアはdocomoが一番
格安SIMはつながりが悪い
楽天モバイルは怪しい

<医療>
クリニックより大学病院がいい
先発品とジェネリックは同じものである
製薬会社は医者と癒着している

上記例題項目を、
フムフムと頷きながら読みましたか?
それとも、、、、

あなたの価値観は、あなた自身の考えですか?
世間の価値観で合わせてたりはしませんか?

いや、絶対常識でしょう! 
と信じて読んだのなら、
世の中に絶対なんてないんだで〜

ワンピース サウロ中将 名言


◇ ◇ ◇

募金活動してます。

この記事が気に入ったら、
サポートボタンを押して下さい。

よろしくお願い申し上げます。

◇ ◇ ◇

フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com