見出し画像

息子たちの積み立て投資信託

10/29 友人たちと徳島県神山町、Week神山に宿泊して、充実感100%の1日を過ごしました。多様性の時代に、実践している街の姿を、直接、訪ねて、山あいの美しい集落を楽しみました。

何気ない会話の中にも、お金の話、投資の話は出てくる物ですね。
勉強会をやりましょうよ! ったノリで話が出て、”やってみると面白そう” って行動したくなる食事会でした。

私は、28歳の時に投資を始めたんですけど、これって、早いみたいですね。私に投資の相談の声をかけてくる友人は、それなりに私に年齢が近いので、

「今からじゃ遅いですか?」 って聞かれます。
「1日でも早くした方がいいよ」と回答します。

今年は、下がり続けてるから、様子を見ようって言ってくる友人には、

今でしょ!

出典:林修


私は28歳から始めましたけど、もっと早ければよかったと思っています。もっと複利が効いたのにって振り返ります。

だから、息子たちには、大学生になって、楽天証券口座、つみたてNISA口座を開設させました。毎月5万円の積立を強制的に、始めさせました。資金はすべて父親(私)が渡しています。ルールは、20年積み立てを続けること。解約不可です。

息子たちにとっては、完璧なノーリスク。たまには株価を見て、相場感や経済にチェックしろと言ってますが、全く興味を示さず、ほったらかし。まあ、それでいいですけどね。

息子たちの投資対象は、S&P500連動の投資信託。ほったらかしで、配当も再投資が理想的なので、投資信託で積立投資を継続しています。

私の保有銘柄はというと、投資信託は少なく、大部分ETFで保有しています。毎日値動きを見たいし、確定申告もするという判断でETFを選択しています。

10年くらい経ったら、
「お父さん、すごく増えてるよ! ありがとう」
って言われることを期待して、、、


”投資勉強会”    興味を示してくれる人を対象に、一度やってみようかな〜

フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com