見出し画像

サービス業従事者日めくりシート-3.


志望動機・接客業の醍醐味
元気が出る言葉集・お客様の心理
おもてなしは和顔和心

A.どうして接客、もてなしのこの仕事をしているの? 

志望動機と仕事からの学び
 (人と触れ合う仕事)
〇主な志望動機
🔲 親や知人の勧め 
🔲 世の為、人の為になる
🔲 自分の性格に合っている
🔲 数限りない感動や感激が味わえる
🔲 他者の心を知りたいから
🔲 忍耐力、包容力が身に付けられる
🔲 恰好良さや制服に憧れていた仕事
 (夢だった)
🔲 イキイキと楽しそうに働く人を
   見て素敵だと思った
🔲 人との触れ合いが好きで、
      手軽に出来るから
🔲 人の嬉しそうな顔を見ることに
      幸せや満足感を感じられる
🔲 コミュニケーション力を身に付けられる
🔲 やり甲斐がある仕事
     (感動や共感など人心を動かせる)
🔲 仕事から自己啓発出来る
 (自分の心を人との触合いで磨きたい)
🔲 人としてのマナーと礼儀作法を
    身に着けられる
🔲 客観的視点を身に着けたい

「出勤日付を記入」⇒🔲志望動機の✔数⇒もう一つの枠は目標数

B.接客業(仕事)の醍醐味-初心に帰る

 (人と触合う仕事から学べること)
🔲 他人との触れ合いにより
 人間的な学びがある
🔲 お客様の喜びや感動を直に感じられる
 (人の嬉しいを我が喜び
  ⇒としたい≒と出来る)
 (お客様の素敵な笑顔が喜びになる)

🔲 会話力が身に付けられる
🔲 聴き上手になれる
  (傾聴力が身に着く)
🔲 生きる為の様々な知識や知恵が
 体得できる

🔲 人を思う、心を育てられる
🔲 許す心、受け入れる心(寛容)や
 忍耐力が身に着けられる
🔲 言葉や挨拶の大切さの自覚が出来る
🔲 無数の御縁を頂け、心を育める

🔲 御縁の積重ねで始まる
 人間ドラマを味わえる
🔲 全く境遇の違う人との
 出会いと経験がある
🔲 出会いと見聞が人間としての
 自分の成長の糧となる

🔲 相手との触れ合いから、
 人の温もりが感じられる
🔲 寂しさや心の隙間を埋められる
🔲 一期一会の大切さを実感できる
🔲 未知の人との出会いから
 見返りを持たない心が育める

「出勤日付を記入」⇒🔲に出来た✔数⇒もう一つの枠は今の課題の数

C.気持ちを元気に

 したい時に読みましょう!

元気が出る言葉

D.お客様はこんな風に受け止めます!

お客様の心理

E.おもてなしは和顔和心で! 

和顔和心

※「和」は排除と逆方向の意。
お客様へ温かな心の通う和顔和心
の当店ならではの“おもてなし”。

これは、当店の立地の特性を生かし、
ホスピタリティと日本のおもてなし
の心に当店ならではの親しみ易く
心温かな人間味をプラスした当社
独自の“おもてなし”です。

お客様との触れ合いから社員
一人ひとりが幸せな心創りと
豊かな生活を得ることが目的です。

≪和≫
おだやか。のどか。ゆるやか。
あたたか。
「和気・柔和・温和・緩和」
互いに気が合う。
なかよくする。
争わない。「人の和」

≪顔≫
優しく親しみのある・
感情が現れ・笑顔・心を現わす・
眼に表れる・眉や口元

≪和≫
やわらぐ・やわらげる・なごむ・
なごやか・あえる・互いに気が合う。
仲良くする。 

≪心≫
人の心・企業の心・想像力
日本の心(和を以て貴しとなす)
物(商品・料理)の心

🗄日めくりシートと教材は
以下の記事内からダウンロード出来ます。

【お知らせ】
ダウンロード資料の文言と此処に
掲載内容に少し差異があります。

本分に誤字があることお詫び致します。🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?