ぷろぐらみん

ラクにスマートにプログラミングを楽しむための、クールでホットな話題を提供します。

ぷろぐらみん

ラクにスマートにプログラミングを楽しむための、クールでホットな話題を提供します。

記事一覧

プログラミング 向く人/向かない人

プログラミングは適性が明確に表れる行為です。 向く人以下のような人は、プログラマーに向いているでしょう。 ・作るのが好きな人  何かを作るのが好きな人は、他人が作…

ぷろぐらみん
6か月前
1

PythonとC++、それぞれの利点

PythonもC++も、共に現代のプログラミング言語を代表する強力な言語ですが、それぞれに優れた点があります。 Pythonの利点・プログラムをすぐに実行してみることができる…

ぷろぐらみん
6か月前
1

プログラミングとプログラム

「プログラミングとは何であるか?」ということを簡潔に説明できますか? ここでは、「プログラミングとは何か?」ということをより明確に理解しましょう。 プログラミン…

ぷろぐらみん
6か月前
6

プログラミングに必要なこと

プログラミングは誰にでもできることですが、下記の能力があればあるほど、より快適にラクにプログラミングを進めることができます。 自分で調べる技術 なにかわからない…

ぷろぐらみん
6か月前
3

プログラミングに必要なもの

プログラミングを行うときに必要なものはそれほど多くはありません。 プログラミング用パソコンの性能 基本的には、プログラミング用パソコンには特別に高い性能は必要あ…

ぷろぐらみん
6か月前
プログラミング 向く人/向かない人

プログラミング 向く人/向かない人

プログラミングは適性が明確に表れる行為です。

向く人以下のような人は、プログラマーに向いているでしょう。
・作るのが好きな人
 何かを作るのが好きな人は、他人が作った何かを消費するばかりの人よりプログラマーに向いています。
・自分で調べるのが好きな人
 プログラミングでは、自分で調べて問題を解決する能力がとても重要です。
・新しいことを知ったり学んだりするのが好きな人
 プログラミングの世界は日

もっとみる
PythonとC++、それぞれの利点

PythonとC++、それぞれの利点

PythonもC++も、共に現代のプログラミング言語を代表する強力な言語ですが、それぞれに優れた点があります。

Pythonの利点・プログラムをすぐに実行してみることができる。
Pythonはプログラムコードを1行ずつ解釈しては実行するインタープリタ言語なので、プログラム全体はもちろん、プログラムの一部だけでもすぐに実行してみることができます。そのため、初心者の学習に向いているだけでなく、プログ

もっとみる
プログラミングとプログラム

プログラミングとプログラム

「プログラミングとは何であるか?」ということを簡潔に説明できますか?
ここでは、「プログラミングとは何か?」ということをより明確に理解しましょう。

プログラミングとは?

たとえば、「ペインティング」は、絵を描くことです。 紙やキャンバスなどに、絵の具やパステルなどを使ってなんらかの物の形や姿を平面上に描き出すことですね。
では、「ドライビング」はというと、運転することです。 具体的には、エンジ

もっとみる
プログラミングに必要なこと

プログラミングに必要なこと

プログラミングは誰にでもできることですが、下記の能力があればあるほど、より快適にラクにプログラミングを進めることができます。

自分で調べる技術

なにかわからないことがあるときに、適切な人に訊けば適切な回答がすぐに得られるでしょう。しかし、自分が直面している問題に適切に回答してくれる人が常にいるわけではありません。そこで、自分で調べて自分で問題を解決するという能力が必要になります。
幸いなことに

もっとみる
プログラミングに必要なもの

プログラミングに必要なもの

プログラミングを行うときに必要なものはそれほど多くはありません。

プログラミング用パソコンの性能

基本的には、プログラミング用パソコンには特別に高い性能は必要ありません。また、プログラミング用にパソコンを用意するといっても、プログラミングに特化したパソコンがあるわけではありません。 特殊な目的がある場合を除いて、ごく普通のパソコンでじゅうぶんです。 予算があって高性能なパソコンを準備できればそ

もっとみる