見出し画像

筋トレでポジティブになれるの?…きいてみた。

(出展:筋トレは最強の自己啓発だ!)


どうもトシです。

この前、忘年会で

普段あまり運動しない人が、 筋トレをしてみたら精神的にポジティブになった 。

という話を聞いて、 普段からある程度の筋トレを日常的に行っているっていう生活が、20年以上続いている自分としては、

 本当に精神にそんなにプラスの影響があるのかどうか?


もう自分では全くわからないので興味津々で聞いてみました。

運動習慣がないと精神的に参ってしまった時に、

 「もうだめだ…↓↓」
とネガティブな感情が湧き上がってくるそうなのですが、

筋トレをとりあえずやって、やり終わった後だったら

「まあ、どうでもいいかww」

っていう風に思えて、 ネガティブなことを考えなくなるそうです。

ネットで調べてみると

「筋トレは最強の自己啓発」で(心のパフォーマンスが上がる)そうです☆

ただ、僕の実感としては個人差があり、

「その人にとって(心地よい程度の筋トレ)でなければ精神的なプラス効果はない」

と思います。


僕は普段から筋トレやってるとそんな恩恵があるということすら忘れて、
ただなんとなく、義務感と「まぁ、だるいけど…まぁいいや、やるか~」っていう程度の気持ちでやってたので、

こんなプラスの作用があるっていうことをこれからは感謝しながら、 筋トレしてみたいと、思います☆

宗教ですねw「筋トレ教」だww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?