■■■■

■■■■

記事一覧

ブルーアーカイブのインフレ余地を考える

質的な面で残されたプールの広さについて。 ※色んな意味で配慮していません。 爆発・貫通版の上位属性構造物と破壊属性 弾力装甲と振動属性の親戚。 一つ出てきた以上明…

■■■■
5か月前

「完全に男性向けだが、プレイヤーの性別を絞っていないソシャゲ」としてのブルーアーカイブ 私の大切なお姫様に何してるの!

私が書くであろう文章の中では一番真面目なたぐいの覚え書きです。 ◆前置き:私が忘れられない記事いきなりブルーアーカイブと無関係な記事の引用ですが……これは2016年…

■■■■
1年前
15

戦術対抗戦から見るブルアカコミュニティ史

グループごとに編成トレンドが大きく変わる対抗戦の性質上、シーズン2以外は私個人の体験記です。  【シーズン1 市街(初期 - 2021.08)】●全体の環境 ・アタッカーの火…

■■■■
1年前
6

ブルアカ初動の効率的な取り組み方:プリコネ経験者向け覚え書き(2023/08/02改稿)

■まず ブルアカは一応「あの頃のプリコネ」的にも遊べるゲームです(日夜PvPに明け暮れPvEで細かくスコアを競う!)。育成周りのノウハウもかなり互換しています。 でも、…

■■■■
1年前
4

ブルーアーカイブのインフレ余地を考える

質的な面で残されたプールの広さについて。
※色んな意味で配慮していません。

爆発・貫通版の上位属性構造物と破壊属性 弾力装甲と振動属性の親戚。
一つ出てきた以上明らかに登場は時間の問題ですが、ユーザーの反応や総力戦ボスの実装ペースを考えるなら最短でも年一回……3周年前後に出なければ次の機会はハニバ、あるいは2025年でしょう。
上位属性と書きましたが厳密には完全な上位ではない(特殊装甲ボスには神

もっとみる

「完全に男性向けだが、プレイヤーの性別を絞っていないソシャゲ」としてのブルーアーカイブ 私の大切なお姫様に何してるの!

私が書くであろう文章の中では一番真面目なたぐいの覚え書きです。

◆前置き:私が忘れられない記事いきなりブルーアーカイブと無関係な記事の引用ですが……これは2016年に書かれた文章で、とある男性オタク向けソシャゲからの引退表明です。
当時は記事そのものの賛否を含めて様々な議論を喚起したようです。

穏当なところでは「同情はするが、結局のところ男性向けソシャゲに女性が越境しているのだから多少は仕方な

もっとみる

戦術対抗戦から見るブルアカコミュニティ史

グループごとに編成トレンドが大きく変わる対抗戦の性質上、シーズン2以外は私個人の体験記です。

 【シーズン1 市街(初期 - 2021.08)】●全体の環境

・アタッカーの火力不足
イオリ 未普及
シュン 増えたコストの使い道不足
ハルナ ツバキに当たれば勝ち!
ヒビキ ハルナに当たれば勝ちかも…
・ツバキ相撲
残ったツバキ同士で時間切れまで押し合う展開は日常茶飯事、牧歌的な世界です。この頃の

もっとみる

ブルアカ初動の効率的な取り組み方:プリコネ経験者向け覚え書き(2023/08/02改稿)


■まず

ブルアカは一応「あの頃のプリコネ」的にも遊べるゲームです(日夜PvPに明け暮れPvEで細かくスコアを競う!)。育成周りのノウハウもかなり互換しています。
でも、プリコネ経験者であればあるほどもう少し浅く触る距離感を推奨します。

倫理上の話ではありません!
上位とそれ以外の報酬格差が小さいため、ガチっても純粋に割に合いません。
(例としてクラバト個人モードに相当する「総力戦」では上位1

もっとみる