見出し画像

#10 支えられて生きていく

こんにちは、こんばんは、おはようございます!
地方のサッカー大学生こと大津平嗣です!このnoteに興味を持って頂きありがとうございます!これを読んだ方の心を動かし、人生の手助けになれたら嬉しいです!

明日が手術なのですこーし緊張しながら文章を書いていきます!

今日は、明日手術ということもあって親が仕事を休んで茨城からわざわざ来てくれました。片道約4時間くらいですね。本当にありがたいですね。
最近親のありがたみをものすごく感じているので、『支えられて生きていく』というテーマで文章を書いていこうかなと思います。

僕の家族は、父、母、7歳年上の兄、2歳年上の兄、僕の5人家族です。もう今は、仕事の関係でみんなバラバラに住んでいますが、僕が中学生まではひとつ屋根の下でみんなで暮らしていました。そんな日々をこの文章を書きながら懐かしく思い出しています。僕は末っ子なだけあって相当甘やかされて生きてきました。今でも帰省した時は、家族全員相当甘やかしてくれます。笑

そんな僕も20歳をすぎ、1人暮らしをして何とか生きていけるようになりました。僕ももう大人です。心は子供のままですがそう思い込んでいます。笑

それでも母からは、「いつまでも子供だよ、親を頼りなさい」って言われるので、ちょっと子供と言われ腹立たしい気持ちを持ちつつ、多分自分が親になった時にこの気持ちが分かる日が来るんだろうなーと思いながらいつも話を聞いています。

父からは、「大学生のうちはまだ子供だぞ」と言われます。あまり連絡もちゃんとしなかったので今日も病院に来ては、「まだ子供なんだから親をもっと頼りなさい」とちょっとだけ怒られました。めちゃくちゃいい親だなとそう感じると共に、それでももう迷惑をかけたくないなと言う思いが込み上げてきました。

そして、7歳年上の兄は今日僕に電話をしてきてくれました。色んな相談に乗ってくれて、「手術頑張って」とそう伝えてくれました。7歳も離れていてどんな感じなのとよく聞かれることが多いですが、至って普通の兄と弟のような関係です。サッカーで必要なものは、なんでも買ってくれるめちゃくちゃ優しいお兄ちゃんです。

そして、2歳年上の兄はもう同い歳の友達みたいな感覚ですね。俺はめちゃくちゃいじったり、ちょっかい出すけど、「なんだよ、うぜーな」って言ってゲームしたりYouTube見たりしてます。兄が優しいので喧嘩になったりはしません。こんな感じのお兄ちゃんだけど、「たいしお前なんか欲しいものないの」とか定期的に聞いてきてくれてめちゃくちゃ優しいお兄ちゃんです。ちなみに僕は幼い頃兄弟喧嘩をした記憶がほとんどありません。お兄ちゃんが優しかったからかなと思います。だから僕も喧嘩は嫌いです。笑

こんな家族に支えられて僕は幸せ者だなと思います。だからこそ、将来どうしても家族みんなに恩返しがしたいなと思っています。親孝行、兄孝行をするために僕はプロサッカー選手になりたいという夢があります。いつか僕が出る試合に家族全員を招待することが僕のひとつの目標です。

皆さんにも支えてくれる人っているんじゃないでしょうか?親でも兄弟でも祖父母でも。まだ学生の皆さんももう社会人で働いているみなさんも、支えてくれる人がいます。昔支えてくれていた人がいます。

いつかそんな方々に恩返しをして欲しいと思います。些細なことでいいです。帰ったら料理を作ってあげるでも、ご飯に連れてってあげるでも、なにかその人が嬉しいなって思うようなことをしてあげられたら何でもいいと思います。

僕は、この家族の元に生まれてきてほんとに良かったと思っています。だからこそ、僕が将来家族を持った時は、今よりもっといい家族を目指そうと思います。僕がこの家族に生まれてきてよかったと思ったように、僕の子供にもそう思って貰えるような家族にしたいです。

みなさんもぜひ、家族を持つことになったら他の家族に負けないくらい明るい家庭を築いて欲しいと思います!僕も負けずに頑張ります!まずは、結婚相手から探さないとですけどね!笑

なにか辛いことがあったら支えてくれる人、支えてくれた人の顔を思い浮かべてください。自然と力が湧いてくると思います。僕も今回の入院をきっかけに支えてくれている人がいることを再確認出来ました。

みんなもこの文章を読んでなにか恩返しをしよう、親孝行しようと考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。学生のみんなは、いっぱいお金を稼いでいる訳でもないと思うので、いつもありがとうって伝えるだけでもいいと思います!ぜひ、やってみて下さい!

この文章が誰かの人生のためになれることを願ってこの文章を終わりたいと思います。皆さん拙い文章でしたがここまで御一読いただきありがとうございました!明日は手術日なのでnoteはお休みにしようかなと思います。でも麻酔の効果次第では書くかもしれません。ぜひ書いた時は見てくれたら嬉しいです。ではまた〜👋

P.S.
親の気持ちを歌っているそんな歌です。いい歌ですので是非聴いてみてください!知っている人でも久しぶりに聞いたらなにか思うかも!ぜひ!

back number /ささえる人の歌

https://youtu.be/4nPxHqHzGPI?si=STfGSlGpin20ANgJ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?