見出し画像

【PPT/Excel】キーボード配列ショートカットキー一覧【PDF無料配布】

見てくれてありがとうございます!パワポ師のホリです。

先日バズるといいな~と思いながら(正直者)、Twitterでキーボード配列のショートカットキー一覧を投稿したら、PowerPoint/Excel版合わせて8,000を超えるいいねを頂くことができました!ありがとうございました!まだいいねは受け付けていま(´・ω・)

その中で、多くの方から「印刷して使います!」という声を聞きましたが、正直「Twitterの画像を印刷して綺麗になるのか?」という疑問もありました。はじめは「バズればいいな~」でしたが、せっかくなのでちゃんとみなさまに活用してもらえるように、PDFで配布することにしました!

おめでと~(何

一応、この記事に値段はついていますが、PDFは無料で配布させていただきますのでご安心を!「いいから早くPDFをよこせ!」って方は、ここからぎゅ~んと記事の一番下までスクロールしてダウンロードしてください。「しょうがない、少しぐらい読んでやるか!」という心優しいかたはほんのしばらくお付き合いいただけるとわいわ…幸いです!

❚ホリとショートカットキーの出会い

そう、あれは10年前…当時新入社員だった私に6歳年上の先輩がついてくれました。その先輩は当時の私からするとExcelを使いこなし、バリバリと働いていて輝いて見えていました。

そんな先輩のパソコン作業を見ていると、なんと、マウスを使っていない!ノートパソコンのパッドの部分を使い、要所要所でキーボードで何かを操作している!

ちょろい私は

かっこいい(*´Д`)

と思ったわけです。(まじちょろい)

「ショートカットキーを使っているんだよ。マウスを使わないようにすると、机も広く使えるしね!」

その日から私は自分のノートパソコンからマウスを引き抜いたのです。当時頑張って買ったボタンが5つもついたマウス。横スクロールとかもできたマウス。引き出しにそっとしまいました。

それからは

・慣れないパッドでのカーソル操作
・知らないショートカットの検索
・キーボードを確認しながらのショートカットキー
・忘れたショートカットの再検索

と、作業性を落としながら必死に頑張りました。

今思えば頑張る方向がおかしかったです。もっとやるべきことがあったろうに。かわいそうな昔の私。

❚ショートカットキーの覚え方

ショートカットキーは

・意味で覚える
・体で覚える

主にこの二つです(私は。異論は認める)。意味で覚えるなら、コピーなら「Copy:C」とか。でもいちいち確認しながら押していると、マウスで操作した方が早くなります。何のためのショートカットキーか。早く操作するためでしょう!

なので私は繰り返し繰り返し、体に染み込ませたのです。

その方法は

①覚えたいショートカットを3~5つピックアップ
②1枚の付箋に1つのショートカットを書いて、画面の横に貼る
③貼っているのが鬱陶しいので、頑張って覚える
④覚えたら剥がす
⑤使える自分に酔う(*´Д`)オレカッコイイ

この①~⑤の繰り返しです。今でも私のパソコン(ぢゅ…デュアルモニターなのでモニターの方)には付箋がたくさん貼ってあります。GmailとかTrelloとかOneNoteとかイラレとか様々なソフトのショートカットキーが。

ショートカット(と私はあまり呼びたくないけど)の中には、Altキーから始まり、順にキーボードを押していく操作もあります。よく「Alt→○→○」のような形ですね。試しにパワポかExcelとか開いて「Alt」を押してみてください。そうするとナビゲーションが出てきます。それに従って、選択する項目に該当するキーを押していくのですが、この場合は特に付箋を使わなくても良いと思ってます。画面に書いてるから。

最初に書くべきなのは、「Ctrl+S」です。

パソコンの操作、パワポ/Excelの使い方はみなさんそれぞれ異なります。みなさんのよく使う項目、覚えたい作業に対するショートカットを覚えていったくださいね。

あ、そうそう。当時の先輩は、今はマウスを使って普通に作業されています。

❚PDFダウンロード

おまたせしました、ショートカットのPDFは下記からダウンロードしてください。あ、ちなみにWindows版なので悪しからず。

「使ってるよ~!」っていう報告、お待ちしています!メンションつけてツイートしてもらえばリツイートします!私に元気を!

今後も資料作成/パワーポイントについて発信していきます。訳の分からない事、娘の事、個人的な事もつぶやきますが、ゆる~く見守っていただける方はぜひフォローお願いします。

❚有料コンテンツ

PDFは無料で配布させていただきます!が、一応がんばったので、「これで缶コーヒーで一息付きな!」っていう心優しい方がいれば嬉しいと思い、有料部分を設定させてもらいました。

お金を払うのはちょっと…という方は
①Twitter・note・Instagramをフォローする
②いいねする
③拡散する
④「使ってるよ~!」っていう報告をする
⑤パワポ/資料作成に関する悩みを伝える
⑥隣の人にホリのアカウントを勧める
⑦これからも暖かい目で見守る

っていう方法で応援してもらえるとうれしいです

有料部分には「パワポ生データ」を収録しています。

ご自身のオリジナルを作ったり、Word版/Outlook版など整理されるのにお使いください。一応、生データなので私の名前が入っていますが、消して使っていただいてOKです。

こねくりまわしてフルで使い倒してください!

ここから先は

52字 / 1ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

自信を持てず、結果も評価も得られない会社員 でしたが、 ・自分の「楽しい」を創り、伸ばせば ・結果も評価も、「気持ち」も大きく変化 同じ悩みを持つ方へ価値を見つける手助けがしたい サポート頂けるとありがたいです! が、フォロー・拡散という形でも非常に喜びます!