見出し画像

【学び直し生活】寒い日こそ学び時

おはようございます。週末から寒くなると知って準備はしていましたが、お天気も良くないと更に寒く感じますね。一昨日、日記とともに学び直しの記録も書こうと思ったのですが、終日とても暖かく、そして昨日もとても良いお天気だったので出かけてしまいました。

少しゆったり、でも現実的に

先週末、資格の提出物を全て出し終えたこともあり、今週は意識せず好きなことをして過ごすことが多かったです。その反面、資格の勉強をしていた時と違って、座って机に向かっての学習は少なかったと感じます。ひとつの目標に向かって進めてきた活動が終わり、次に向かうにはまた目標設定が必要だと感じています。ふんわりした気持ちだとやっぱりふんわりした時間になってしまうと思いました。ただ、そんなふんわりも悪くないなと感じます。なかなかこういうゆったりした気持ちで日々を過ごすことはなかったので、これも貴重な時間だと思いますし、そんな中でも意識はより現実的になっているので不思議です。無理矢理するのではなく、仕事に対しての新しい意義というか意欲を元に働くのがこれからなんだなと感じています。

自分のリソース

課題に取り組んでいた時にも簡単にまとめましたが、改めて自分のリソースを整理することに今取り組んでいます。企画作りを進めつつ、自分自身についても整理して簡単にそして深く様々な方向から説明できるようにしたいと考えています。広く一般的なこととして学習したことを自分に結びつけたり落とし込んだりする作業はとても大切だと感じながら取り組んでいます。

天気も悪く寒い今日

私は散歩が好きなので、暖かく、お天気も良いとついつい座って勉強するよりも散歩を選んでしまいます。だから、こういうお天気の時は、大チャンス。準備ができたら、今日は1日学びの日にしたいと思います。また、今日の成果についても記事にさせていただけたら嬉しいです。

お天気や気候ごとに楽しみや良さを見つけ、有意義な時間を過ごしましょう。

良い1日になりますように。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

noteを読んでいただきありがとうございます!応援してくださると大変嬉しいです。