見出し画像

イエメンのインド洋チェックメイト

【イエメンのインド洋チェックメイト】

- アンサララは単独で世界の海運勢力図を混乱させた。イエメンは、占領国への最後の水路ルートを遮断するため、インド洋の奥深くでイスラエルとつながりのある船舶に対して攻撃を仕掛けている。-

by Khalil Harb
1024.03.21

< わが国民は、何十万人ものムジャヒディーンをパレスチナに送る用意がある。

なるほど、地理的な問題があるかもしれない。

私たちの仲間が大勢で行くには問題があるかもしれない。

とはいえ、あらゆる障害にもかかわらず、私たちはできる限りのことをすることをためらわない。

我々は、ジハードやレジスタンス戦線にいる兄弟たちと完全に連携し、できることは何でもする。

- アブドゥル=マリク・アル=フーシ 2023年10月10日 >


アブドゥル=マリク・アル=フーシが、パレスチナのレジスタンスによる10月7日のアル=アクサ氾濫作戦開始の3日後に宣言して以来、イエメンのアンサララ運動は、彼の指導の下、著しい変貌を遂げた。

#アンサララ の海洋進出は当初の予想を遥かに上回り、今や遠くインド洋の海岸にまで及んでおり、占領国の海運利益を標的にイスラエルを包囲するという野心的な計画を立てている。

#イエメン の戦略的な位置は、イスラエルの残忍な軍事攻撃に耐えているパレスチナ人にとって、彼らの生活、家、生計を守る希望の光となっているだけでなく、西アジアにおけるアメリカの覇権主義的な策略に対する抵抗の枢軸の戦いにおいて、重要な柱となっている。

2月下旬、アル=フーシはイスラエルに関連する船舶に対する攻撃の範囲を拡大することを誓い、「敵がまったく予期していないような驚きがある」と述べた後、新たな極超音速ミサイルの実験に成功したことを発表した。

これは、イエメンを包囲し、イスラエル行きの船舶を妨害する能力を阻止しようとする西側諸国の封じ込め努力を喧伝するシナリオとはまったく矛盾している。

どちらかといえば、アンサララ派武装勢力が行っている海上作戦は、イエメン沿岸からインド洋まで6,000キロ以上という驚くべき距離にわたって、かえって外へと波及している。


「繁栄の守護者」の失敗


重要なのは、イエメンの反抗が、ガザや #イスラエル の封鎖を支持するだけでなく、かつては戦争をしていた国民から広く大衆的な支持を集めていることだ。

#ガザ やイスラエルによる封鎖を支持するだけでなく、「繁栄の守護者」作戦という建前のもとに行われた米英の執拗な空爆にも反対しているのだ。

- この超法規的な帝国プロジェクトは、国際海運と貿易ルートの確保を口実に、アンサララの軍事力を麻痺させることを目的としている。

しかし、アル=フーシの明確な宣言は、イスラエルやイスラエルと商業的関係を結ぶ船舶のインド洋や喜望峰の通過を禁止するというものであり、ワシントンとロンドンが戦略的敗北を喫したことを示している。

これら2つの新たな重要航路を標的にすることで、イエメンは世界の航路に新たな現実を突きつける。

海戦のこの段階は、世界の確立された海上回廊に重大な脅威をもたらし、東南アジアを往来する商業船は、アフリカ南端を回って地中海に到達する、より長く、よりコストのかかる航路を通らざるを得なくなる。


イランのパートナー、代理人ではない


アル=フーシのメッセージは明確だ:

「アメリカ、イギリス、シオニストは、イエメンに対する攻撃的な行動が、ガザ防衛からわれわれの注意をそらすとでも思っているのだろうか❓」

アンサララは最近、紅海、アラビア海、アデン湾、インド洋を横断する軍用戦艦とともに、イスラエルと関係のある70隻以上の商業船を標的にすることを発表した。

さらにイエメンの姿勢は、アメリカとイランの間でオマーンが仲介した秘密会談に関する西側の報告書(紛争を封じ込め、「イエメン戦線」からさらに紛争が拡大するのを防ぐのが目的とされる)に疑問を投げかけている。

ワシントンが凍結されたイランの資金100億ドルを解放したと発表し、水面下で獰猛な威嚇と誘惑工作を行っているにもかかわらず、インド洋に向かうサヌアの戦略的な動きは、差し迫った「米国とイランの取引」に関するいかなる噂も打ち消すはずだ。

テヘランはアメリカの圧力に屈することなく、イラク、シリア、レバノン、イエメンにおける「支援戦線」を通じて、安定を維持し、全面戦争を回避しようと努めている。

イエメンにおけるエスカレートは、イラクにおける一部の派閥による一時的な停戦の影に隠れて、より大きな地域的課題を突きつけている。

#バイデン 政権は、特にテヘランとの間接交渉やガザ沖での一時的な桟橋建設計画を通じて、外交努力を成功に見せかけようとしているが、イエメン情勢は、選挙サイクルに向かうホワイトハウスにとって屈辱的な不都合であることに変わりはない。

この背景には、#ホワイトハウス がイラクとレバノンという舞台をなんとかしようと必死になっていることがある。

#イラク のレジスタンス、アル・ヌジャバ運動のスポークスマン、フセイン・アル・ムサウィ博士が『The Cradle』に語っている:

< 私たちの原則は、イラク国内におけるアメリカのプレゼンスに関して明確かつ確固としたものであり、それは、

イラクの政治、経済、その他の問題へのいかなる干渉もなしに完全に撤退すること、

イラクの政治的側面に対するアメリカの支配を終わらせること、

イラクの土地と富を解放すること、

政治的・経済的独立を実現することである。
>


イスラエルへの経済的影響


紅海 - アデン湾 - インド洋の回廊におけるサヌアの戦略的工作は、米英の海軍に気晴らしをもたらすだけでなく、予期せぬ課題ももたらす。

#ロイド・オースティン 米国防長官が「繁栄の守護者」作戦を発表してイスラエルに滞在している間、イエメンの抵抗勢力はミサイルで対峙する地域を数百万平方キロメートル増やすことに忙殺されていた。

バブ・アル・マンデブ海峡を通過する世界貿易の12%は、すでに核心部に打撃を被っている。

その結果、海運コストや保険料の上昇などの混乱が予想され、インフレを煽り、エイラトのようなイスラエルの港を麻痺させ、ハイファの交通量を減少させる可能性がある。


イスラエルの対外貿易に与える損害の全容はまだ不明だが、2022年からの既存の貿易額を考慮すると、当初の予想では1800億ドルを超える損失が見込まれている。


高まるイエメンの海軍力


同時に、これまでイエメンのミサイルの脅威に対抗するために紅海とアデン湾の監視だけを任務としていた「繁栄の守護者」部隊は、喜望峰からインド洋を横断する何千隻もの船舶を監視するために必要な広大な拡張をどのように管理するのだろうかという疑問が生じる。

アメリカと #イギリス は、ほとんど不可能な任務に割り当てられた海軍艦艇の数を明らかにしていないが、USSラブーン、USSカーニー、USSメイソンなど数隻の米戦艦、そして英国からは駆逐艦HMダイヤモンドが参加しているとする数字が出回っている。

ギリシャはフリゲート艦を1隻、フランスは米軍指揮下の艦艇を1隻、イタリアは作戦の旗の外で活動するフリゲート艦を1隻保有すると推定されている。

同連合は20カ国以上を作戦に参加させると公言しているが、加盟国の実際の海軍力はごくわずかのようだ。

さらに、西側の海軍作戦に内在する根本的な非効率性に気づかないわけにはいかない:

#アメリカ は「2000ドルのフーシの無人機を阻止するために、200万ドルの防衛ミサイルを発射している」のだ。

数日前、国防総省の報道官が、西側のイエメン攻撃が続いているにもかかわらず、アンサララの能力は低下していないと認めたのは驚きではない。

そしてアブドゥル=マリク・アル=フーシが登場し、7000万平方キロメートルを超える面積を持つインド洋がアメリカの恐怖のシナリオに加わった。

アンサララ政治局のアリ・アルカフムは、この拡大をレジスタンスの敵対勢力にとって「衝撃的で予期せぬサプライズ」だと評している。

同時に、イスラエル包囲網を成功させる軍事力としてのイエメンの世界的な戦略的重要性を増幅させている。

イエメンの海軍作戦にインド洋を含めるという発表が、極超音速ミサイルの実験と関係があるかどうかは定かではない。

イエメンは、ロシア、中国、イラン、北朝鮮など、この特徴的な軍事能力を持つ数少ない国のひとつとなる。

いずれにせよ、敵の意表を突くアブドゥル=マリク・アル=フーシの能力は、特に西アジア地域における既存の勢力図を混乱させるイエメンの能力を示している。

ガザを明確に支援することで、レジスタンス枢軸のイエメン戦線は、インド洋の波の中でアメリカの影響力をさらに低下させている。

(了)

引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?