見出し画像

スキンケア 目の下のぽつぽつ・・ザラザラ?

加齢現象なんですね・・の、あのアレなんですが。

目の下にぽつぽつ・・ザラザラとしたかんじのなにやらできもの・・。稗粒腫?汗管腫?に悩んでいます。

と、いうか、美容マニアからおすすめされた頼りになるアイテムは見つけてあるのですが、初回使用したときより効き目が薄いんですよね~。

そのものが塗ると乾燥する(乾燥を感じる)タイプのものなので、目元なので、そんな乾燥されたら今度肌自体に別のトラブルが発生したら嫌だーと思いビビりながら塗るせいもあるんでしょうけども、使用しはじめってほんとに「ボロッ」と取れたの。。

大きなものはボロッと、まさに「ボロッ」という感じに取れ、小さなものは肌に吸収されていく感じになくなり、「ウソーーーーー」ってなるくらいの効き目だったので、発見したら塗る!という使い方だったのですが・・解決してまたしばらく経ち、また発見。前回と同じように使用しても取れず・・耐性できちゃったのか?と。

塗らないよりは全然マシ。程度。

乾燥するのが気になって長期は塗れない(デイリーに組み込めない)感じなのですけれど、今回結構長く、毎日塗っていますが効き目が断然前回取れた時よりも穏やかなかんじが・・。まったく効かないわけではないんだけれど、効き目が緩やか。穏やか。。

一旦素肌に原液塗りしてやりたいところですが・・笑 どうだろう。

コレのおかげで目元ケアアイテムが塗れないジレンマ。(一緒に塗ってしまうとさらに効き目が遅い感じがするんです。。)

アイクリームを優先するべきか、ぽつぽつ改善を優先するべきか。

この乾燥の季節に?うーん。。

皮膚科?うーーん。。

体質なのでしょうけれど、わりと昔から、全然若いときからぽつーんと大きめに数個できるタイプだったんです。それから年を取り、35くらいから小さなものもが多めになってきた感じする・・。

小さなものが多めにできると、それだけでものすごく肌に年齢を感じさせるようになりますよね。はぁ。。

「コレいいよ。」と聞いても、その人の肌に合うかどうか個人差すごいし、使い方の工夫の相性も合ったり、スキンケアって本当に難しいですよね。

もう少し研究して使い続けたいけれど。なんかないかなぁ~。