マガジンのカバー画像

CAR

36
2台目のPRADO,ランクルプラド150系後期BLACK Editionが相棒です。プラドに関するオプションパーツ等をご紹介しています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

樹脂(プラスチック素材)を新車時以上に輝かせる方法

樹脂(プラスチック素材)を新車時以上に輝かせる方法



信越シリコーンは魔法の液体!
BLACK の車に乗るまでは、パーツの色なんて気にしたことはありませんでしたが、BLACK Editionに乗り出してからは、全部が真っ黒になっていないと気が済まなくなってしまいました💦

調べてみると、車のプラパーツは劣化すると白化しもろくなってしまいうそうです💧それを、DIYでこれを防ぐ方法があることを発見しちゃっいました。

もっとみる
プラドの車内環境を快適した3つのポイント

プラドの車内環境を快適した3つのポイント

Instagramで紹介して反響が大きかった、プラド車内を快適な環境にできたPOINTを記事にまとめておきます。

1.ピカピカ!コンソールパネル周りのピアノブラック最近の車は、インテリアデザインの質感を高めるためにピアノブラック調のものがよく使われてます。プラドの場合、センターコンソール、ナビ周辺内装パーツにピアノブラック調パネルは使われています。

新車やピカピカの状態なら、艶のあるブラックの

もっとみる
ヒッチカーゴキャリア搭載!150系後期ランドクルーザープラドBLACKEDITION

ヒッチカーゴキャリア搭載!150系後期ランドクルーザープラドBLACKEDITION

夫婦2人子ども2人柴犬1匹でキャンプや遠出する時は大活躍してくれるのが、ヒッチカーゴキャリアです。150系中期の頃にプラド乗りの知人から半値で譲ってもらい我が家では大活躍しています。プラドとヒッチはとっても相性が良いのでご紹介させていただきます。

プラドの積載を300%UPしてくれるヒッチキャリカーゴ+ルーフキャリア150系中期プラドから使っていますが、連泊のキャンプをするプラド乗りさんには超オ

もっとみる