うわさのぴーちゃん

うわさのぴーちゃん

最近の記事

小田桐あさぎの魅力覚醒講座が宗教と言われる理由を『完全教祖マニュアル』を読んで考察したらやっぱり完全に宗教だった

最近読んだ『完全教祖マニュアル』って本がとても面白かった。宗教の歴史に詳しい著者が「キミも教祖になろう!」という書き出しから始まり、誰でも簡単に教祖になれる実践マニュアルが超詳しく書いてあるという本。え、ふざけてる!?と言いたくなるようなテーマなのだが、意外にも書いてある内容は超本格的でかなり勉強になる。 私が1年前に入った小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座というコミュニティって、外から見ればかなり怪しいのだけれども。よく宗教ってよく言われるし、私も入る前はそう思っていた。

    • ジャニーズ解体、アラサージャニオタが思うこと

      ジャニーズ事務所の解体および新体制が発表されましたね。 私は現在31歳の女で、中2でKAT-TUNにハマったことをきっかけにほとんどお茶の間でしたがジャニーズがずっと好きでした。今年念願のカウントダウンコンサートに行けたことがきっかけで30代にしてなにわ男子にどハマりし今回はガチで推し活やってみようとファンクラブに入ってCDも揃えてコンサートに行ったりして楽しんでたんですよね。 これまでたくさんの夢を見させてもらった「ジャニーズ」という名前が消えてしまうことは悲しいですし

      • 31歳女、自分の殻を破壊しまくってなにわ男子の推し活したら最高だった件

        こんにちは。2022-2023ジャニーズカウコンをきっかけになにわ男子の沼に落ちてしまった31歳女です。 ↓アラサー女初めてのジャニーズカウコンソロ参戦の様子↓ なにわ男子は知ってたけどちゃんと彼らを認識したのはこのカウコン。誰よりもフレッシュで誰よりも一生懸命で誰よりもエネルギーに溢れててそんな彼らの姿に心を動かされ、すぐにファンになった。「彼らのライブツアーに行って彼らのエネルギーを間近で感じたい・・・!」そんな欲望が湧いた。 そして絶対に今年ライブに行きたいと死ぬ

        • 31歳初めて歌舞伎町ホストに行ってみた

          ずっと前からホストクラブに行ってみたくて、 ついに先日友達と歌舞伎町ホストに行ってきました! 結論から言うと、全然安心して楽しめました! ホストって女性の人生に彩を与えてくれるし、 絶対通ってたら可愛くなれる。笑 ホスト興味あるけど、色々分からなくて怖い… という方は是非これを見てホストデビューしてみてください! Instagramでリールあげたら5.9万回再生されました😆 31歳で歌舞伎町ホストデビューした理由福岡県出身で真面目に育ってきた私は、夜の世界と全くの

        小田桐あさぎの魅力覚醒講座が宗教と言われる理由を『完全教祖マニュアル』を読んで考察したらやっぱり完全に宗教だった

          「夢中になれるものがない」と思った時に考えるべきこと

          「私には夢中になれるものがない」そう、これ私がよく陥ってた悩み。 私も何度この悩みに陥って悶々とした日々を過ごしたことか🤣w なんだろーな、私のこれまでの人生でめっちゃ何かに夢中になってのめり込んだ経験がいくつかあるのね。んで、その次に、そこまで極端にはのめり込まなかったけど、まぁまぁのめり込んだこともある。期間は数ヶ月〜半年、1年以上の長期に渡るものもあれば、1ヶ月以内のものもある。 例えば私の場合で言うと、大学時代の授業のとあるプロジェクト、それからダイエット&筋トレ

          「夢中になれるものがない」と思った時に考えるべきこと

          [Q&A]就活活動、このままでいいの?周りは普通に就職するけどナイトクラブで働いてみたい。

          Peingにこんな質問をいただきました〜✨ 質問:就活活動、このままでいいの?周りは普通に就職するけどナイトクラブで働いてみたい。回答:やりたいことは今やってみよう。「怖い」を深堀しよう。まず、今からナイトクラブで働いてみたら? バイトとかしてみたらいいんじゃないでしょうか。 やりたいなら。 んで良さそうだったらそのまま働けばいいし、 なんか違うなーって思ったら 就活しようって気になると思うよ。 まぁあと、就職したらナイトクラブで働けないとか、 時間や服装の自由が無く

          [Q&A]就活活動、このままでいいの?周りは普通に就職するけどナイトクラブで働いてみたい。

          【※過激※】本当に自分を大切にする方法

          「自分を大切にしよう♥︎」 「自分のご機嫌は自分で取ろう♥︎」 巷でよく言われてますよね。 カフェやハーゲンダッツやネイルの写真と共に。 間違ってはいない。 しかし、甘すぎる。 (アイスだけに) 自分のご機嫌は自分で取ってるはずなのに、何でこんなに毎日辛いんだ? 仕事に家事に恋愛に夫に親に友達付き合いに耐えることばかりなんだ? そう思いませんか? 辛辣なことを言いますが、ネイルと美容院に行って洋服を買ってカフェに行ってハーゲンダッツを買って帰ったくらいでは「自分

          【※過激※】本当に自分を大切にする方法

          [Q&A] なりたい姿と違っていても、本来の自分を出すべき?

          こんにちは。噂のぴーちゃん(@ppy9s)です。 記事を書いていこー!と思っていたところ、 質問箱に質問をいただきました。 プロフィールに質問箱のリンク貼り付けてなかったから ツイートをさかのぼって見つけてくれたってことよね😭 普通にめっちゃ嬉しい〜〜〜💖 ってことで今日はせっかくならnoteで 質問に答えていこうと思います✨ ※今後の質問受付については ページの最後に書きましたので 最後にご覧ください🙏 ではいってみよう💫 質問:なりたい姿と違っていても、本来

          [Q&A] なりたい姿と違っていても、本来の自分を出すべき?