マガジンのカバー画像

【コトバにするチカラ】

5
日常で気づいた視点をシェア。Instagramで皆さんからの反応がよかったコンテンツを掲載。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

親が子どもにできることはたくさんあるけど、集中して取り組むべきことは意外と絞れると思う。

次の3つにエネルギーを集中投下して、
効果的に育児しよう。

①自分の強みの見つけ方・活かし方を教える(▶︎弱点を活かす大人に!)
②干渉を最小限にする
③いい友達ができる環境を創造する

子育てで養われるのは、子どもと自分の◯◯を取り除く工夫のチカラ(子育て上手はご自愛上手)

子育てで養われるのは、子どもと自分の◯◯を取り除く工夫のチカラ(子育て上手はご自愛上手)

子どもは「不快」な感覚に気づく天才だと思う。

少しでもイヤなことや、やりたくないこと、心地よくないことがあれば、すぐに泣いたり、叫んだり、パパママを呼んだりして「なにかが不快だ!」と主張する。

うちの3歳の娘が、最近特に不快感を示すのが、お風呂だ。つい先日までお風呂が大好きで1時間以上の長湯が当たり前の子だったから、はじめはお風呂をイヤがるようになった理由が分からなかった。

どうやら、髪を洗

もっとみる

究極のダイエット方法とは、時間を忘れて熱中するなにかを見つけてそれに没頭することだと思う。食べることすら忘れて没頭することができれば、ダイエットは成功したも同然!食べる量(インプット)が減る上に、没頭することで消費量(アウトプット)が増えるんだもの。確実に脂肪が燃焼されていく。