見出し画像

ぽっちゃりさんの山歩き その1

最近、山登りを再開しました。

5、6年前はサークルに入って、ゆる~く山登りをやっていました。

そして転勤やコロナで一時中断、ようやくここ最近、再開しました。


集団行動が苦手で、体力もなく、迷惑をかけるだろうと思って、単独行動にシフトチェンジしました。


私の体形は、下半身が太すぎるぽっちゃりです。
市販の女性登山用パンツは太ももで行き止まります。(現在は男性用履いてます。快適♪)

腰から上は比較的標準体型なんで、誤解されがちですが、体重は相当あります。(下半身に持っていかれている…)
生まれつきなのか、下半身がガッチリしていて、ズボン選びには小さいころから本当に苦労しています。
スラっとした脚で、パンツスーツを履いて颯爽とオフィス街を歩くのが夢です。(笑)

スポーツもほとんどしません。ゆる~く楽しむ程度です。
とはいえ、最近ジムに通い始めました。激太りしたので、さすがにまずいと思ってはじめました…

なぜ私が山登りを再開したのか?
それは、「自然の中でおいしいごはんを食べたい」からです。
部屋で食べても、職場で食べても、正直味がしません。
でも、山で食べると、「うまーい!!」と声が出そうになるくらい幸せ指数が爆上がりするんです。

登山に行かない時も、気が向いたら熱々のお湯が入った水筒とドリップコーヒーを持って、公園でご飯を食べます。
ご飯は自炊ではなく、テイクアウトのお寿司など、ちょっと特別なものを。
水筒のお湯でドリップコーヒーを淹れて、自然を眺めながら飲む一杯は最高です。

体力なしのぽっちゃり女の山歩きの記録を、気が向いたら書いていきたいと思います。