マガジンのカバー画像

パワポ研の資料作成術

163
ビジネスに役立つパワーポイントの作成ノウハウをお届けするマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【忙しい時はお任せあれ!】パワポ作成代行業者8選

【忙しい時はお任せあれ!】パワポ作成代行業者8選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は「パワポ資料作成代行業者」について紹介していきます。作成代行業者は会社によって、1枚当たりの作成費用、打ち合わせ方法などが異なり、「googleで検索してみたは良いものの、どこに頼めば良いのかがわからない」という声が多かったため、今回一覧でまとめることにしました。
パワポ研としてリサ

もっとみる
【マネしたい】上場企業のIR資料から考える「見やすい表スライド」のポイントとは?

【マネしたい】上場企業のIR資料から考える「見やすい表スライド」のポイントとは?

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は「読み手に伝わるグラフシリーズ」第4弾ということで、上場企業のIR資料から「伝わりやすい表」とはどのような要素を備えているのかを分解して考えていきたいと思います。

「表」は厳密には、「グラフ」とは異なりますが、見やすいパワーポイントを研究したい、という思いから、このシリーズに含めて

もっとみる
【マネしたい】上場企業のIR資料から考える「メッセージの伝わる滝グラフ」の作り方

【マネしたい】上場企業のIR資料から考える「メッセージの伝わる滝グラフ」の作り方

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は「読み手に伝わるグラフシリーズ」第3弾ということで、上場企業のIR資料から読み手に伝わりやすい滝グラフとはどのような要素を備えているのかを要素分解して考えていきたいと思います。

滝グラフとは?滝グラフとは、期首と期末など二つの数字を比べる際、その差異がどのように発生しているのか、要

もっとみる
【使おう赤ポチ】トラックポイントへの偏愛を語らせてくれないか【Lenovo】

【使おう赤ポチ】トラックポイントへの偏愛を語らせてくれないか【Lenovo】

 パワーポイント資料作成を生業としているパワポ研ですが、主力メンバーはPCにLenovoを採用しています。

 なぜなら、トラックポイント(通称、赤ポチ)を採用しているから!

 使っている人間に話を聞いたところ、「赤ポチ(トラックポイント)のないノートパソコンなんて考えられない。赤ポチをもってして、ノートパソコンは完成する。それ以外のPCは全て未完成だ」とまで言ってのけました。過激派ですね。正直

もっとみる