見出し画像

どうにもならないときもある。

今日は朝からなんだかイライラしていて、「あーこれどうしようもないやつだ」と察知。

そんなときのルーティン。

▷30分の筋トレ

無心で身体を動かすのってケータイを見たり変な考えを浮かんでる場合じゃないから、座禅をしているようなもん。
結局、イライラはどうしようも解決は難しいけれど、頭からイライラ物質が出てるんだったら、思考停止させればいいというゴリゴリスタイル。
一気に30分は難しいから、5分の動画をいろいろと見漁り組み合わせて30分。
30分一気にやるより、なんだかハードルがだいぶ低いし飽きないんだよなあ。


▷絵を描く
 
ひたすら推しの絵を描く。愛でる。
イライラしてる場合じゃない。
なんでこんなに可愛いのか考える。
(ちなみに今日はポケモンのジムリーダーのルリナ様を描きました。好き!!!)


▷掃除する

このあと出勤なのに、コンロ周辺の油汚れをとり、換気扇フィルターを替え、トイレ掃除、鏡の拭き掃除をした。
なんて偉いんでしょう、わたしって。
こんなことを朝からやってる自分を褒めてあげれるし、なにより綺麗になる変化が清々しい。
特に鏡は綺麗になると気分が上がる。
鏡みるとき、自分withほこり&水垢だったのに、いまや私だけしか映ってない。
しかも外の光を綺麗に映してくれる。
日頃、お掃除すればいいんだけど、こういう劇的な変化が楽しかったりするんだよなあ。


そんな感じで少しは落ち着いたような気がする。
殴り書きのような勢いに載せた記事だけど、そんな日もあるよね。

なんかイライラしてる誰か!!!!
いつもなにかしら頑張っててえらい!!!
今日も適度に甘やかして乗り越えましょう。

さあさあ、お仕事がんばろうねぇ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?