ぽちこちゃん

ぽちこちゃん

最近の記事

【EDH用】今回購入したカードを書いていくだけの記事

はじめに どうも、ぽちこちゃんです。読んで字のごとくタイトル通りでございます。ほぼ日記的な感じです  今回は『イクサラン失われし洞窟』で買ったカードを書いていきます。  使用用途は完全にカジュアルEDH用で、一応どういう意図で買ったかも書いていきます。初動で神話レア買いたくない病なので、大抵はレア以下のカードを紹介すると思います。  それではさっそく行きます。 白《市場のノーム》  なんともサクリがいのある生物かつ、めちゃくちゃ安かったんで買いました。  白のファク

    • 【MTG】イクサラン:失われし洞窟の気になるカード(単色編)【スタン・EDH】

      はじめに イクサラン再訪迫る!! ワクワク!!  表題のとおり、個人的に気になるカードを書いていきます。  評価軸は【汎用性】(色んなデッキに入りやすいか)      【ロマン】(このカードを使いたくなる要素)      【EDH】(多人数戦で使いたくなるか)  の三つにしまして、それぞれ5段階で書いていきます。  とはいえ、私も実力あるプレイヤーではないので、居酒屋で喋るくらいの超テキトーな評価でございます。 白 《不屈の解体者》  アーティファクト許さん生物

      • 【MTG】《アガサの魂の大釜》グルール興奮探しシュート型【スタンダード】

        性懲りもなくアガサを擦っていた。 どうも、ぽちこちゃんだよ。  新エルドレイン発売から新イクサランまであっという間ですな。ほぼ2か月なんだけどすんごい早く感じます  それはさておいて、またもやアガサのデッキ研究会です  気が付けばとんでもないお値段になっているこのカード。……やはり可能性の獣であったか。  今回は前回までと方向性を変え、赤緑で組んでます。 デッキリスト デッキの動き  大釜に《ヴォルダーレンの興奮探し》を煮込んでシュゥート!! 超エキサイティング!!

        • 【MTG】『ドクター・フー』コラボが楽しみなので原作解説【EDH】

          はじめに 来たる10月、『ドクター・フー』がMTGの世界に到来ッ!!  しかし悲しい事に日本でのドクター・フーの認知度が低すぎるっ!!  というわけで、今回は本格的なプレビューに備えて、世界観をざっくりと解説する記事を書きたいと思います。 (※私が観た新シーズン4までの知識です)  あっ! 興味を持った人はhuluで配信してるから、財布と時間に余裕があれば観てね!!  ドクター まず主人公から紹介せねば。  『ドクター』はタイムロードと呼ばれる宇宙人で、何百年とい

        【EDH用】今回購入したカードを書いていくだけの記事

          【MTG】《アガサの魂の大釜》メガハンデス型【スタンダード】

          はじめに  どうも、ぽちこちゃんです。  エルドレインの森、楽しんでますか?  出来事や役割トークンなど面白いギミックが導入されたこのエキスパンション。中でもボクを今一番熱くしてくれているカードがこの一枚。  みなさん、ご存じ《アガサの魂の大釜》です。  もう既に巷でも無限コンボ等が開発され、カオスが極まっているカード。  +カウンターさえ乗せれば、クリーチャーの起動能力を自由に付与できるという凄まじい能力。  そんなロマンカードだから使いにくいと思いきや。無色2マ

          【MTG】《アガサの魂の大釜》メガハンデス型【スタンダード】

          【EDH】《謎のゴライアス、オヴィカ》【レベル5・6】

          どうも、ぽちこちゃんです 普段はEDHで遊んだり、ツイッチのアリーナ配信で醜態を晒しています。気が向いたので記事書きました。 ※当記事はカジュアル寄りの構築を意識しています 統率者紹介 さて、今回紹介します統率者は──ファイレクシアからの期待のニューフェイス《謎のゴライアス、オヴィカ》。 デ、デカすぎる!! マナコスト・サイズ・イラスト!! 最初に見た時から、素晴らしいカードだと直感しました。 一目惚れというヤツでしょうか(こんな不気味ビジュアルに使いたくない言

          【EDH】《謎のゴライアス、オヴィカ》【レベル5・6】

          【EDH】安価で作ろうEDH!アーボーグのラタドラビック編(レベル5~6)

          はじめに  はじめまして、ぽちこちゃんと申します。  普段はディスコードのEDHコミュニティでまったりと対戦を楽しませてもらっている者です。MTGアリーナもやってます。   今回はわたしのようなお世辞にもお金をあまり持っていない貧乏PW、すなわちPW(持たざる者)でも作れるデッキをご紹介したいと思います。  カジュアルEDHは『安い肉をみんなで美味しく食べるバーベキューのようなもの』だと思います。  もちろん高級な肉を持ち寄るのも自由ですが、今回は気軽に楽しむという点

          【EDH】安価で作ろうEDH!アーボーグのラタドラビック編(レベル5~6)