見出し画像

【MTG】イクサラン:失われし洞窟の気になるカード(単色編)【スタン・EDH】


はじめに

 イクサラン再訪迫る!! ワクワク!!

 表題のとおり、個人的に気になるカードを書いていきます。

 評価軸は【汎用性】(色んなデッキに入りやすいか)
     【ロマン】(このカードを使いたくなる要素)
     【EDH】(多人数戦で使いたくなるか)
 の三つにしまして、それぞれ5段階で書いていきます。

 とはいえ、私も実力あるプレイヤーではないので、居酒屋で喋るくらいの超テキトーな評価でございます。


《不屈の解体者》

【汎用性】★★★★
【ロマン】★
【EDH】★★★★

 アーティファクト許さん生物

 2マナ1/4と稲妻に耐えるスタッツ。そして、アーティファクトタップインを内蔵。さらには自身を生け贄に吹っ飛ばす効果も。とてもアンコモンとは思えない性能をしている

 アーティファクトを使うデッキからしたら天敵で、サイド枠として活躍しそう。X=0でウルザトークンを吹っ飛ばせるのも強そう。
 そして、EDHは当然ながらマナファクトがたくさん出る環境。置かれたらすごく嫌な顔されそう。
 

《最深の基盤、オヘル・タク》

【汎用性】★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★

 ついに来た!クリーチャートークン三倍!!

 もはや強さとか関係なく、それだけでテンションが上がるカード。まさに神にふさわしい。
 流石に6マナは構築では重いので、そう簡単には活躍できないでしょう。とはいえ、一応除去を食らった時に土地になるのは最低限の補償はある感じ。
 そして、なんといっても統率者向けな効果である。モンドラク、選定された行進、と順調に白のトークンカードが増えている。
 ぜひとも全て場に揃えて2×2×3で12倍のトークンを出したい!!そんな状況まず来ないけど

《絶対に動くな》(統率者)

【汎用性】★★★
【ロマン】★★★★
【EDH】★★★★


 ジュラシックパークコラボのカード

 
 ジュラシックパーク初代のティラノサウルスが車を襲うシーンは凄まじいインパクトがあった。まるで本当に生きているような恐竜の動きは素晴らしいこだわりの表れと思います。

 話は脱線したが、これまた面白いタイプのカード。タップのクリーチャーを一掃し、次のターンまで攻撃できなくなる。流石に破壊不能は対応できないけど。

 フレーバー的にとても楽しく、デッキにも自然と入ってくれそうなカードです。

《奇怪な宝石》

【汎用性】★★
【ロマン】★★★★
【EDH】★★★

 1マナ置きで2マナ出るファクト!?すげぇ!! ……あ、能力限定だわ

 公開時はそんな感じのテンションだった一枚。最近登場した《お告げの行商人》の亜種で、使い方も似たような感じじゃないかと。
 作製で裏面に返ったらとんでもないけど、流石に9マナは重いかなぁ。
 でも、表面だけでも何か使われそうなポテンシャルありそうだから期待しております。

《深根の巡礼》


【汎用性】★★★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★★

 マーフォークをタップするだけでトークンを生むようになるカード

 1ターンに1度とか謙虚な回数制限はなく、マナを払う必要すらない。
 ”1体以上”なので全員で総攻撃した時のように一度にたくさんタップしても1体しか出ないのは注意。あとトークンでは誘発しない。
 しかし、どう見ても《侵入警報》と組み合わせろ!的なカード。機体、非トークンのマーフォークが揃えば無限トークンへ突入する。
 まぁまぁ枚数使うコンボだから激強いわけではないけど、カジュアルで披露したら盛り上がれそうなコンボ。

《Unterirdischer Schoner》
(青黒家の食卓、オリバ様より引用)いつもお世話になっております

【汎用性】★★★★★
【ロマン】★★★★
【EDH】★★

 流石に強いのではないだろうか。

 2マナ3/4の搭乗1。攻撃時に乗ったクリーチャーが探検してくれる。
 最近活躍した機体といえば《勢団の銀行破り》が記憶に新しい。あちらは少しずつドローできるのがとても強かったが、こちらは攻撃しないと探検できないというのが特徴。
 しかし、搭乗1というのが破格なのでやっぱこれも強そうな気がする。とりあえず試してみたい一枚。

《Ojer Pakpatiw,Deepest Epoch》

【汎用性】★★★★
【ロマン】★★★
【EDH】★★★★

 神サイクルの青担当

 4マナ4/3飛行。インスタントが反復を持ち、死亡時には土地になってくれる。

 最近の青いインスタント呪文といえば、3マナ2ドローなど使いやすいモノが増えたばかり。
 相手からすればすぐさま除去したいクリーチャーだが、そうすると土地になってマナを伸ばしてくれる。非常にかみ合っているので強いと予想しておきます。

 統率者にしても結構面白そう。作り手のセンスが出そうな感じ。

《アクロゾズの放血者》

【汎用性】★★★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★★

 あまりにもすごいクリーチャーが来た。

 
黒トリプルの4マナ、飛行、2/4。自分ターン中なら相手ライフを2倍ルーズ。

 今までに2倍失わせる系の効果は黒でもあったが、ここまで軽いのは初めてだろう。流石にトリプルシンボルというのは入るデッキを選ぶものの、コイツに寄せたくなるだけの魅力はある。

 EDH的にも軽さは正義。ヘイトは凄まじく高いでしょうが、勝ちを狙いに行ける一枚なのでかなり活躍しそう。 

《タリアンの日誌》

【汎用性】★★★★
【ロマン】★★★★
【EDH】★★★★

 サクリファイス界待望の新星。

 基本はサクリドロー枠。ソーサリー限定なのはちょっと気になるが、マナがかからないのはありがたい。

 また変身もそこまでキツイ条件じゃなくてGOOD。裏面の復活はクリーチャーは使い切りになってしまうが、それでも長期戦に向いた仕様でなかなかよさげ。普通に強いと思います。

《不気味な船長の玉座》(固有色が黒なのでここで紹介)

【汎用性】★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★★★

 究極のロマンカード。

 そもそも合体とはロマンの塊であり、裏面が派手であれば派手なほど良い。
 正直言って条件はあまりにも厳しすぎるが、墓地肥やしはタップだけで行えるので、そっち目的で入れるデッキもあるかも。

 もしもEDHで合体したなら大盛り上がり間違いなし。幸いEDHでは多相も多いワケだし、墓地肥やし特化で出ない事はなさそう。

 とにかく実用性を度外視してでも魅力を感じるカード。こういうの一枚は欲しいよね。

《金脈発見》

【汎用性】★★★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★★

 出た!赤のド派手なスペル!

 多くを語る必要はない。とにかく撃って気持ちよくなるタイプのカード。
 発見10なのでまたしても《金脈発見》がめくれることがあり、低くても宝物がたくさんもらえる(流石にタップ状態)のであまり裏目はなさそう。

 やはり踏み倒したいタイプのスペルで、EDHでミジックスの熟達なんかと合わせてみたいなぁと。好きですよ、こういうカード。

4点飛ばしてくるザウルス(英語名出てないので…)

【汎用性】★★★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★★


 各所で話題になっているカード。
 3マナ4/3と砕骨の巨人と同じスペックで、相手ターンに動くとキレて4点飛ばしてくる。この恐竜はパーミッションに親でも殺されたのか

 当然打点も高いわけで、インスタントで除去を打とうものなら4点とんでくる。流石に4点は痛い。
 下環境はあまり詳しくありませんが、赤単プリズンとかでも使われそうな気はします。

 そして、これでアンコモンなのが一番の驚き。

《骨集めのドラコサウルス》

【汎用性】★★★★★
【ロマン】★★★★
【EDH】★★★★

 どっかで見た事あるような気がする見た目の恐竜。2ndはかなりやりこんだなぁ~。

 性能的にはターン帰って来たらほぼ勝ちのカード。2枚衝動ドローして宝物かトークン出て……うーん、ヤバいですね。

 少なくとも飛行・先制で空はガッチリ止めてくれるし、かなりデッキの主軸になれそうな感じ。これ系だとガーガロスはめちゃくちゃ強かったし、スタンでは結構見るかもしれませんね

《好戦的な槌頭》

【汎用性】★★★★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★★

 あまりにも素晴らしすぎるカード。これこそが緑のクリーチャー。

 3マナ、6/6という輝きすぎるスペック。しかも、ブロックできないという制約もなく、序盤からの壁としてアグロに立ちはだかる。

 反面、『恐竜が無ければ麻痺カウンターが乗る』『回避能力はない』という点はあるが、旧エルドレインの野獣を見れば活躍しないわけがないとは思う。

 そして、《八百長試合》との相性もばつぐん。これで3マナのパワー6が8枚積める。しかもこちらはタフネスも高いので場持ちが良い。最高でございます。

《床岩の亀》

【汎用性】★★★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★

 面白いカードなので紹介。

 4マナ0/6。自分ターンだけ呪禁付与。自分のタフネスが高いクリーチャーはそちらで戦闘ダメージを与える。

 呪禁は自分ターンだけなものの、今だと放浪皇の心配をしなくていいのはまぁまぁ強み。

 少なくとも着地時の《喉首狙い》は効かないわけだし、意外とめんどくさそう枠。

《暴走暴君、ガルタ》

【汎用性】★★★★
【ロマン】★★★★★
【EDH】★★★★★

 好き。とにかく好き。

 前回のガルタに負けないインパクトの持ち主で、またEDH人気が出そうなカード。

 「唱えた時~」などの制限もなく、戦場に出た時なのでインチキで出されるカードでしょう。「これぞ神話!」って感じのド派手な効果で、新エターリと組み合わせて楽しみたい一枚。
 
 すごく男の子って感じのカードだよなぁ……。

終わりに

 つい面白くて長々と書いてしまいました。多色とファクトはまたの機会に……。
 今回のイクサランは強そうなカード多くてワクワクします。あ~あ、早くアリーナに来ないかなぁ~と思いつつ、色々使い方を模索していきたいと思います。

 では、ここまで読んでくださってありがとうございました!!
 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?