見出し画像

なんで起こしてくれなかったの?

今朝の出来事。
5才の甥っ子くんは、朝6時に泣いて目覚めた。

「おばあちゃん、どうして起こしてくれなかったの、サッカー見たかった‼️」

泣きと怒りの原因はサッカークロアチア戦をオンタイムで見ることができなかったこと。

怒りは本当に起きられなかったことが悔しくて、室内が荒れた。

物にあたったわけですね。。。

とはいえ、早くに寝て支度するとか出来た訳でもなく、(サッカーをずっとやっているチームに入っているわけでもなく)、寝ていた途中に起こして寝不足にさせるとか、そんなことなどさせる気にもなれず…

子どもの悔しい、怒りだけを見守るしか今朝はできませんでした。

何が正解か。

今の最善は年相応の睡眠時間の確保かな、と保育士としては思うのですが、あれだけ見事なる怒りっぷりだけ見てしまうと、やりたかったことを叶えてあげられなくてホントごめんね、と思ってしまい、ぐるぐる思考が巡る一日でした。

改めて昨日教えてもらった、神山潤先生のリンクをしっかり読み解こうと思いました。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?