見出し画像

大阪市廃止だけでは済まない

今日は大阪都構想の投票日。

住人ではなくとも、非常に気になっている。
大阪市の税金、自治権、土地などの資産が吸い上げられた後に、きめ細かい行政サービス提供ができるなんてことを本気で信じているヤシはいるのか?

今回、維新が勝てば、この動きは間違いなく地方へ波及していく。
遅かれ早かれ、残り19の政令指定都市も狙われることだろう。

画像1そもそも二重行政と騒いでいるけど、松井市長は既に"解消されている"と明言している。維新が知事と市長を抑えているのだから、問題があればお互いに融通を利かせられなかったか?不思議だねぇ。

この件は大阪市に限った話ではなく、隣接する市も議会承認を得るだけで特別区にすることができるというオマケ付き。コレを昨日知ってビックリした。賛成票を投じた人は知っているのかな?

維新の真意は↓の動画(頭出し済み)にあるようになこと。
これを許せる?僕は無理。

現時点では結果が分かっていないけど、大阪市民の冷静な判断を期待したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?