見出し画像

我思う

ふと思うこの頃。

毎日くぅくぅ寝ているときも、、、
一生懸命に事業と向き合っている時も、、、
ぐうたらしている時も、、、
子供のわちゃわちゃ遊んでいる時も、、、

やらなきゃな~やらなきゃな~と目の前のことと向き合っているようで
向き合いきれてないときも、、、

常に時は流れていることを
命を消費していることを

そんなことを考えながらも
意味がないようであるような
そんな時を刻む”今”

チビさんのふとした表情や言葉にふふっと
笑わせてもらいながら
『夢』について考える

2023年は新しいことに挑戦する1年になる!!

いろんな景色を経験を大切な人と家族とともに
感じる刺激のある1年になる

まずはPORTU LA CAI←なんて読むの?じゃなくて
PORTU LA CAI=ポーチュラカイ!!アートねッ!って状態を創る。

最近、ふとした瞬間におチビさんの口からこぼれる
ポーチュラカイって名前🌈
何か、何か、おチビの言葉に嬉しくなる

2022年9月から活動をスタートさせて、
11月に全員集合で、アーティストSacoのライブペイントを囲みながら
イベント販売をしたとき、
アートを通しておチビたちってこんなに成長してたんだねって感じた。

何より私自身が、初めてSacoのアートを目の前で触れ感じたこと。。。。。
 ”すごい!!!なんか鳥肌!!!”

初めて出会う人にアートや想いが伝えられた喜び
そしてたくさんいただけた 温かい気持ちや言葉に笑顔
本当に感謝しかなく
まるで、夢の中にいるみたい!!!←ほんとに、嬉しくてニヤニヤがとまらなかった(笑)

そして思ったこと
「たくさんの人に知ってもらわなきゃ!伝えなきゃ!!!」


そしてパッと頭の中に見えた景色は
妹 Sacoのアートの先・・・
 海外の一場面。
 軽装な服の子供たちが
 アートを囲んで笑顔になっている光景
(アートの先のたくさんの笑顔を写真に収める)

やっぱりこのアートにはたくさんの人の笑顔が詰まっているなって改めて思う。

アートの真の部分を伝えてくれてる
姉 Maiaのストーリー
ただのアートじゃなく、深い深い意味の込められている
まさにSacoのアートそのものだということ。
大人にも 子供にも
多くの人に届けないといけないと感じる想い
(↑ 2024年までには絵本化する)

私の家族は、才能に溢れすぎている!!!!

父母、姉妹、夫、おチビたち、親戚、ご先祖、、、
出会わせてくれて本当にありがとう♪

なんかたくさん書き綴ったけど、、、、
書いてて更にやる気でた!!!

2023年目標
・私たちのこと知らない人も PORTU LA CAI=ポーチュラカイ
 あの素敵なアートね!or 深いストーリーのやつね!or家族愛強いやつね!
 もしくは 世界平和のやつね! 自由人のやつね!とかって状態にする
・収益もしっかり作り、アートからたくさんの展開を広げる

とにかにアートをより広く 深くひろげること
ここが今の課題!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?