見出し画像

偏差値ってなんだろな(四谷大塚予習シリーズカリキュラムテスト4年下 第1&2回)

4年生後学期のカリキュラムテスト(Bコース)の結果が出ました。


タイトルなし

あら♡

算数>60
国語>55
理科>50
社会>55
4科目>60

いや、わかってる、わかってますよ。
これはあくまでもBコースのカリキュラムテストであり、SSクラスもSCクラスも含まれていないから、偏差値が高く出ているのは当たり前。

でも、長女初めての60超え。このスコアだったら、きっと次の授業のときに、クラスで表彰してもらえる。

長女、喜ぶだろうな。
「お母さん、今日、塾でね・・・」ってうれしそうに帰宅する姿を思い浮かべるだけで、母さんも幸せだよ。

このカリキュラムテストの偏差値は、もしかしたら意味のないものなのかもしれない。

でも、こうした成功体験が、きっと次のステップにつながっていくと信じて。

姉妹の子育て、特に長女の中学受験の伴走記録です。 いただいたサポートは、勉強をがんばる娘へのご褒美に使わせていただきます!