ぼっくん

走り書きなので文章が変だったりしますが言ってくれたら直します。 スタンスとしては自由派…

ぼっくん

走り書きなので文章が変だったりしますが言ってくれたら直します。 スタンスとしては自由派です。自分の時間を自由に使えれば何でも正解だと思っています。 他人の時間を奪うような行為をしてはいけない。 だから宣伝とかCMとか見たくもない物を見せようとする奴が嫌いです。

最近の記事

不人気な人間はNOTEやるだけ無駄説

分母が圧倒的に少ない

    • 頑張ってる奴を馬鹿にするやる気のないクズは許せない

      やる気のない奴は楽な道に進みたがるので「努力」が嫌いである。 基本的にやる気のない奴は世の中「才能」や「金」で回ってると思っている。それは全てが間違いではないのだが、じゃあ自分が才能や努力のない人間だとしたらどうすればいい?足りない部分は努力で埋めるしかない。 だから今の自分の立場を嘆いてもしょうがない。夢を掴みたかったらやるしかないのである。 しかしやる気のない奴はそういう奴の足を引っ張る発言ばかりする。「才能がないからやっても無駄だ」だの「年を取り過ぎているから無理だ」な

      • けものフレンズ2のゆっくり考察動画

        リアルタイムの時は熱があるし同意できる部分もあるから見てたけど。 今見るとただの作品に文句言ってるキチガイの動画にしか見えなくてうすら寒い。なにが呪詛だよ…馬鹿じゃねぇの? やっぱり時が流れて冷静になると気づくよね?いくら作ってる人がおかしいからってこんな動画作っちゃう奴も同じくらいおかしいよな?

        • 絵に対して悩む奴はキモイ。ナルシストすぎる。そんな奴の作品は見たくない。

          noteに沢山いる自分の画力や絵柄になやんで記事書いちゃうそこのお前…普通にキモイぞ…?いや一般人の人に聞いても同意してもらえると思うわ。 君何?悲劇の主人公にでもなったつもり?NOTE様の容量無駄に使わないでくれる?オナニー記事のタイトルが目に入っただけで不快だわ。 正直どうでもいい。普通に当たり前だが普通の人はクリエイターには興味がなく大事なのは作品。お前がいくら頑張ってるアピールしてもただの自分語り野郎としか認識されにゃいの?わかる。 わかったら早く漫画描いてピクシブ

        不人気な人間はNOTEやるだけ無駄説

          お前らが絵の仕事を貰っても所詮絵師ガチャのハズレ枠だからw

          やめとけ…同じお金払うならもっと大御所の上手い人に頼みたい

          お前らが絵の仕事を貰っても所詮絵師ガチャのハズレ枠だからw

          絶対友達になれないヤツ

          すぐに自分の描いてる絵を見せてくる奴。はっきり言って興味ねーから。一ミリも。そういう奴はともだちが欲しいのではなくフォロワーやファンが欲しい奴なので絶対関わりたくない。 絵描いてる同士が友達になりたい場合お互いの絵は見せない方がいい。 絵の上手い下手で序列ができてしまうし言いたい事も言えなくなる。 現状世の中は同じ実力同士で友達になってる。 正直言ってお前の絵がどれだけうまくてもこっちはマジで興味がない。ただ一緒にきゃいきゃい話したいだけなので友達っていうのは自分を理解し

          絶対友達になれないヤツ

          格闘ゲームは衰退。

          ネットのお言葉や私の意見を箇条書き 開き直る上級者 勝てない奴が悪い。上手くなりたかったら練習するのは当たり前。など新規を突き放す発言ばかりする、物事をやる際、人は上手くなりたいっていうのもあるが一番は楽しみたいっていう事を思うのではないか? 上級者にぼこぼこにされて楽しめない新規の人間はそのゲームから離れていく。当然の結果である。弱肉強食の世界で強者だけが生き残り食べる物が少なくなり全生物が滅んでしまうのと同じ。 わかりやすく例えてあげよう、君はアリとして生を受ける。周

          格闘ゲームは衰退。

          漫画家の編集は無能

          他人に口出すだけ口出して自分では何もできないゴミ。 文句があるならお前が面白い漫画描いてみろ。 漫画家の甘い蜜吸ってる自覚があるなら少しでも漫画家に優しくしろ。 偉そうにするな。

          漫画家の編集は無能

          外で野球やってる奴らがうるさすぎて死んでほしい…

          子供たちが野球やっててうるさいなら何も言わないがいい年こいたコーチのオヤジ共の声の方がうるさくてとても不愉快。 ホント死んでほしい。猿共。

          外で野球やってる奴らがうるさすぎて死んでほしい…

          宣伝したなら「嫌なら見るな」は通じない。

          じゃあ目に付くところに置くな馬鹿

          宣伝したなら「嫌なら見るな」は通じない。

          イジメはイジメられる方にも問題がある。

          っていう奴に言いたい あのさぁ…いじめで自殺する人間もいるのにいじめられる事を肯定するような発言しちゃって大丈夫? 犯罪者予備軍の発言なんですけど…こわーい。

          イジメはイジメられる方にも問題がある。

          イラストレーターを目指す際に執拗にSUKIMA KOKONARAを薦める奴ら

          宗教の勧誘と変わらんぞ?やめて。

          イラストレーターを目指す際に執拗にSUKIMA KOKONARAを薦める奴ら

          うまく描くの禁止wwwwwww

          下手に描くの禁止した方がいいだろお前らはwwwww

          うまく描くの禁止wwwwwww

          イラストレーターにいいたい事。「正直お前じゃなくていい」

          全てのイラストレーター、漫画家を志す人間や現在漫画を描いたりイラストで生計を立ててる人間に言いたい。 ぶっちゃけお前じゃなくていい お前がいなくても誰も困らない、お前の絵がなくても別の奴の見ればいい。 お前の生きざまになんて興味がないしもっといったら君より人気者の漫画家やイラストレーターの絵ってネットにタダでアップロードされてるから見放題なんだよね… 君の絵は見るのも時間の無駄だしお金を払うなんてもってのほか! 絶対買わない。100円で絵描いてくれるんだったら頼むわ(笑) は

          イラストレーターにいいたい事。「正直お前じゃなくていい」

          NOTEに記事を投稿すると褒めてくるけどウザさしか感じてないぞ?

          noteの運営はこうする事で我々が記事(こんてんつ)を作る事のモチベーションを上げようとしているのだと思うのだが。記事を書いた人間全てにそれを表示してる場合こちらは不快感しか感じない。 誰にでも「好き」という人間はただただ気持ちが悪い。それと同じ 嫌いな人もいるしどうでもいい人間もいる。その中で自分に合う人間を探してコミュニケーションとって時にケンカする事もあるが人っていうのはそうやって生きている。それが心のこもった言葉である。 言葉とは感情とセットで使わないと何の意味もない

          NOTEに記事を投稿すると褒めてくるけどウザさしか感じてないぞ?

          ぶっちゃけ「チー牛」ってわけわからんのだが

          ・あの画像でチーズ牛丼頼みそうってなにを根拠にそう思うのかわからん。 ・ただ地味系不細工なキモオタを叩きたいだけに見える。 ・チーズ牛丼の風評被害すぎるだろ…むしろどんなイケメンがチーズ牛丼頼んでもダサく見える。 ・そもそも「こどおじ」とかもそうだが悪口が流行るとかこの国終わり過ぎ民度の低さが伺える。 まぁこういう言葉を使う人間とは関わらない方がよさそうですね。

          ぶっちゃけ「チー牛」ってわけわからんのだが