見出し画像

美瑛神社と青い池

旭川から車で約30分ほど走ると美瑛という町に着く。
その町の名前がついた神社⛩️に寄ってみた。
まずは美瑛神社からどうぞ!

⭐️美瑛神社⭐️

明治29年に和歌山より熊野団体が入植、明治30年に「家都御子命」の御分霊をうけ敷地の大木に「小祠」を建立。
明治40年に村名をとり美瑛神社とする。
(かなりざっくりですが💦)
詳しくは北海道道神社庁のホームページをご覧ください。

つづきは👇からいかがでしょうか?

ここから先は

741字 / 8画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?