見出し画像

人間関係しんどいと思った話

最近、とあるコミュニティに所属しまして、元々所属していた方々の中に1人新メンバーとしてはいることになりました。

そしたら、なぜか知らんけどその内の1人に初対面なのにも関わらずそっけない態度をずーっととられてる〜_(:3 」∠)_

所属する前にその方とは一切面識なしで、嫌われるほどの絡みはない。
第一印象での相性ってあると思うからその人にはまらず、嫌われたならまぁしょうがないかとは思う。

でも、挨拶したら嫌々かえされるもしくは無視、私が通ろうとしてるのにドアをしめる、基本私以外の人とは普通に笑顔で会話してる。

おいおいヽ( ´_`)ノ

告ってないのにふられるくらい理不尽!
正直、とてつもなく不快になり悔し泣きしながら帰りました 笑

次の日の休みに落ち込んで寝込みました。激弱。
そして切り替えが出来ないまま、休みなのにずっとそのことを考えてて、買い物しに行ったら目の前がゆがみ、めまいがして吐きそうだったのですぐに家に帰って横になりました。
…思っている以上にその人の行動でのダメージでかすぎ_(:3 」∠)_
その団体の他の人たちは親切でその1人だけなぜかそっけない。

これはあくまで自分視点だし、自分にも原因があるかもしれないからどっちが悪いとかではないのかもしれない。
でも言葉や行動の重みって本当に大きくて、時に目に見えない凶器にもなりうるんだと自分がされダメージおってよく実感した。
そして自分も知らず知らずのうちに傷つけてるかもしれないから言動に気をつけて日々を過ごしたいと思った!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?