マガジンのカバー画像

息子 誕生記

6
2019.11.29 誕生
運営しているクリエイター

記事一覧

息子の誕生 おまけ

産後のことです。

麻酔が切れてくると同時に襲われる
後陣痛 お股の裂けた部分の傷
個人的な痛みとして左側の頬っぺの腫れ
(これが無ければ食事が充分に楽しめたはず)

これは後から知った話なのですが
経産婦のが後陣痛に悩まされる事が多いらしく
そんなことを知らない私はまんまと
後陣痛の痛みを感じていました...。

産後はフラフラするというか
貧血みたいな気持ち悪さがありました。
これは麻酔の影響

もっとみる

息子の誕生 ⑤

手術が1時間程で終わり
私はまた分娩台に移動する

助産師さんにお昼までには
産まれるよと言われる

11時前になり少し腰が痛い気がして麻酔を追加
麻酔の影響でいきめるかどうかが不安だった

相変わらず目をつむったら寝てしまいそう
麻酔なしなら今頃のたうちまわってると思った

子宮口もほぼ全開になり
試しにいきんでみようということになり実践する
すると助産師から上手いと褒められ
いきむたびに褒めら

もっとみる

息子の誕生 ④

22時過ぎて
一応、寝るモードに入ってみる
基本的に自分の家でしか熟睡できない私

やっぱり寝れない

24時前に起きる

1時に起きる

3時に起きる

6時前に起きる

腹痛で目を覚ます
生理みたいな感覚がする
トイレに行くと
血の塊みたいなのと尿が一緒にでていた
これはもしやおしるし?

前日に助産師さんから
「おしるしが来てもすぐお産にはならないからね〜」

と言われていたので

もっとみる

息子の誕生 ③

いざ1人の時間ができると
突然すぎて何をしたらいいのか悩んでしまう

多分これは世のお母さんあるあるだと思う
目を離せなくなってきた娘と
毎日ずっと一緒にいると1人の時間なんて
1日にわずかしかない
それが当たり前になっていた生活から
突然1人時間をどうぞと設けられると
自分の中のリズムが狂うのだ

あまりにも暇すぎてネトフリで
人志松本のすべらない話を見始める
やっぱりなんだかんだ面白くて
ひと

もっとみる

息子の誕生 ②

バルーンの処置も無事に終わり
なんで痛くなかったんだと疑問を抱きながらも
お義母さんと娘を待たしてることに気づく
助産師さんに連絡してもらって分娩室に呼ぶ

お義母さんと娘が分娩室に入ってきた
娘は珍しくずっとママと言っている
分娩室に置いてある空気清浄機を指差しても
ママ ママと言っている

それはママじゃない。

とりあえず処置も終わり落ち着いたので
娘の飽き加減を察知して
一旦 帰宅してもら

もっとみる

息子の誕生 ①

そろそろ退院してから落ち着いてきたので
ぼちぼち息子の出産レポを
書いていきたいと思います ✎*。

気長にお待ち下さい ( ˘ω˘ )

2019年11月26日 ㈫ 15:00 入院

入院前 最後の妊婦健診で
お腹の子の推定体重が3200gを超え
子宮口も2cm位しか開いていなく
予定日超過しかねないということで
出産予定日の11月27日㈬を
計画出産の予定日に。

いよいよかぁ...と不安と

もっとみる