見出し画像

🇻🇳 ハノイ5日目(最終日)

11/18

明日の朝次の街に移動するので
今日がハノイラストの日

といっても特段することがないので
11:30くらいまで寝てました。
チェックアウトギリギリ

東南アジアの宿は、基本的にどこもチェックアウトの時間が昼の12時までです
なので、焦らなくてよい
存分に寝れます

ちなみに、今回とまったゲストハウスは1泊700円16人タコ部屋

トイレ兼シャワー室が一つしかないので、誰かしら使っていたら、トイレすら行けません。
まぁ、安いので、何の文句もありません!

そんなこんなで、準備して
2日間泊まったゲストハウスをチェックアウト
朝ごはん兼散歩をしに🙋‍♂️


そしたら今日はなんだか街中が騒がしい。

ホアンキエム湖の周りが歩行者天国になっていて、露店やら屋台やら、特設ダンス会場やらがずらりと設営されていました

土曜日だからか?
と、最初は思っていましたが、
そういえば、いつの日かにサイトでみた
「ベトナム教師の日」が近いからか?
と勝手に推測

子供達が派手な衣装を着てダンスをしています

ハノイはいつも賑やかですが、今日は真っ昼間からスピーカーの爆音で賑やかです。


そんな感じで散歩をしていたら
やけに、日本人ぽい人を見かけるエリアがあり
進んでみると、
神奈川フェスティバルなるものが開催されて
おりました!


東京じゃなくて、神奈川
大阪じゃなくて、神奈川


神奈川フェスティバルって聞き馴染みがなさすぎてちょっと不思議な感覚

決して神奈川はばかにしておりません。
好きです神奈川


横浜、湘南、小田原フェスティバル!みたいな細かい括りだったら想像できるのか
みたいなことを考えたり🤔
これは日本人的な感覚
と、言っていいのだろうか。
個人的な感覚です、はい。

日本人スタッフもたくさんいて、久々に対面で日本語会話
母国語、なんて話しやすいんだ!感動。

習字体験なるものもやってました

せっかくなので僕もやりました

僕が日本人なのがわかると、興味津々でみんな見てきます。

書いたのがこれ

なんとも言えない。
周りの反応もなんとも言えない。

習字なんて何十年ぶりなんだぞ!
日本人全員が上手く書けると思うなんて偏見だ!
と言いたかったけど、ベトナム語に変換できないので、苦笑いで退散。


たこ焼きも売ってました



ひっさびさの日本食
うますぎる。。


とこんな感じで

ハノイ最終日もなんだかんだ充実

人と乗り物が多すぎて嫌気がさす瞬間は多々ありましたが、いざ離れるとなると名残惜しいです

バイバイハノイ




そして現在はハノイに1番近い空港、ノドバイ国際空港にいます
現地時間は22時



明日のダナン行きの飛行機が早朝の5:30発なので、空港に前乗りして、空港泊です
(寝るつもりはないのですが、

そして、ダナンについた後、バスでホイアンに向かいます

ホイアンはランタンが有名な綺麗な街です
とても楽しみ
やっぱり新しい街に行くのはわくわくしますね


ということで今日も読んでくださりありがとうございました。

次はホイアンの日記で🙋‍♂️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?