ポンコツだらけの音楽会~オフィシャルブログ~

2018.11.10 渋谷nobを皮切りに過去3回開催してきた『ポンコツだらけの音楽会…

ポンコツだらけの音楽会~オフィシャルブログ~

2018.11.10 渋谷nobを皮切りに過去3回開催してきた『ポンコツだらけの音楽会』オフィシャルブログです。 主催者が綴る連載マガジンはこちら⇒https://note.com/todamari_uragawa/m/m9bc9dddffac8

マガジン

最近の記事

【コンセプト】

みんなが笑顔でステージに立てる場所を 創りたいと思った時に、 頭に浮かんだのは「やさしい場所」でした。  一度はステージに立ってみたい! 未経験だけど一生懸命練習して成果を発揮したい! 諦めかけた夢にもう一度挑戦したい! 「ポンコツだらけの音楽会」は そんな素人達が開催までの練習風景などを公開し、 成長していく姿を見せながら本番を迎える ”参加型エンターテイメント”です。 出演者は全員素人。 でも圧倒的熱量と本番にかける思いがあれば 沢山の人が応援してくれます。 出

    • 出演者紹介③〜Growth Period編〜

      7月6日渋谷チェルシーホテルで開催する、 ポンコツだらけの音楽会Vol.3に出演するグループについて紹介。 第3回目の今日は、『Growth Period』をクローズアップ! バンドグループの多い中、ダンスグループとして出場してくれる彼女たち。 メンバーは、 伊賀ちゃん(伊賀崇顕) ざいまりちゃん(在間麻里) まりんちゃん(小熊麻綸) 全員同じ年でフリーランスだ。 今回の出演者の中で最年少グループで、 パワーや熱量は圧倒的に多い3人組だ。 伊賀ちゃんは、前回のポンコツ

      • 出演者紹介②~Guitar Pop is Dead?~編~

        7月6日渋谷チェルシーホテルで開催する、 ポンコツだらけの音楽会Vol.3に出演するグループについて紹介。 第2回目の今日は、『Guitar Pop is Dead?』(略:ギタポ)をクローズアップ! 今回謎が多いバンドですが(笑) 先日行われた決起集会&出演者交流会に参加してくれたメンバー2人をご紹介!これできっとあなたもギタポが好きになる! ギタポの皆さんは超初心者ではありません。 普段からライブハウスなどで活動もされています。 ではなぜ今回、ポンコツに出演すること

        • 出演者紹介①~2345GO!編~

          7月6日渋谷チェルシーホテルで開催する、 ポンコツだらけの音楽会Vol.3に出演するグループについて紹介。 第1回目の今日は、『2345GO!』にクローズアップ! メンバーは、 Vo.なお Gt.しめさん Ba.まっつん Dr.あねご 全員がほぼ初心者というグループ。 自前の楽器を持っている人はほぼおらず、友人から借りて練習している。 このグループが結成されたのは、ポンコツのお疲れ様会がきかっけらしく 会ったその日に意気投合してグループが作られた。 Vo.なおさんは、

        マガジン

        • エピソード・オブ・ポンコツだらけの音楽会
          1本
        • ポンコツだらけの音楽会Vol.3
          4本

        記事

          予想外の展開と方向性

          Vol.1が終了したその日の打ち上げで、 Vol.2の話は一気に進んだ。 きっかけは、尊敬するパフォーマーの一言だった。 「2回目やっちゃえば?いい会場知ってるよ?」 いい気分で酔いが回り、上機嫌だったのもあり 私はその場で二つ返事をしていた。 酔いがさめてからの焦り具合は半端なかった。 Vol.2の会場は「下北沢ろくでもない夜」 RCサクセション、ゆらゆら帝国、THEATER BROOK、 神聖かまってちゃん、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 等

          #1.ステージにかける思い、すべてはここから始まった。

          大好きなアーティストのコンサートに行って毎回思うことがあった。 ”一度でいいからステージに立ってみたい” 観客の歓声を浴び、スポットライトに当たる。 こんなに気持ちいい光景はなかなかないだろう。 楽器なんて演奏できない。 ダンスだって初心者だ。 でも…いつかあの場所に立ってみたい。 はじまりは、本当にこんな単純な思いだった。 しかし、ライブハウスやイベントでステージに立つ人々はプロが多い。 アマチュアだとしても、演奏歴が長かったりする。 そんな中に飛び込む勇気は毛頭ない

          #1.ステージにかける思い、すべてはここから始まった。