見出し画像

とにかくQOLを向上したい人の焼売とニラ玉

よいしょーい とにかく頑張らないぽなちゃんだ。
常に自分に甘々だ。無理しちゃダメ・ゼッタイだ。自分に甘いけど人にも甘いです。
ちなみに追い込まれると強いタイプだ。テスト勉強はいつも一夜漬けだ。あと褒めて伸びる子だ。




シウマイ食べよ。手作りのシウマイってめちゃうまだよね。神奈川といえば崎陽軒の焼売だけど、実はそれほど好きじゃない。非神奈川県民と罵ってくれて構わない。焼売は羽田空港に売ってる彩鳳ってとこのジャンボ焼売がチョー好きで、地元に帰る時いっつも買ってるけど、まぁできたてホカホカのシウマイにかなうもんはないな。


豚ひき肉、玉ねぎ、生姜、長ネギを用意しよう。


まずは豚ひき肉に塩、醤油、鶏ガラスープの素、オイスターソース、砂糖、胡椒、ごま油を入れてコネコネしていこう。しっかり目に味をつけるよ。


とにかく粘りがでるまでよくコネコネ。

長ネギ、玉ねぎ、生姜はみじん切りにして、片栗粉をまぶそう。

片栗粉まぶしてから肉ダネに混ぜることで野菜から水分が出るのを抑えてジューシィな焼売になるよ。


肉ダネ完成したら包んでいこう。強欲にジャンボサイズで包み始めたら皮がめっちゃ余りそうで焦って小さめも作った結果まじで不揃いすぎる。

因みにグリンピースなんて絶対にいらん!ポイー!
あれってただの彩り要因よな?誰得?
シウマイのグリンピースは見つけ次第デコピンすることにしてる。

蒸し器にはキャベツでも敷いておこう。そのまんま食えるからな。


不揃いのシウマイ達を敷き詰めていこう。
強引に全部詰めたから非常に窮屈そうである。


強火でガンガン蒸していこう。10分弱かしら。

完成。ホカホカ〜。
からし醤油つけてどーぞ。

ホカホカぷりぷりジューシィな不揃いの焼売達、愛おしすぎる。




ニラ玉も食べよ。

ニラが大量にあったのでナムルかニラ玉か迷ってニラ玉に。
大量のシウマイですでにカロリー限界突破してるけど、カロリーは年度末でゼロなはずだから良しとしよう。
無駄なカロリー徴収されるかもしれんから確定申告急げ〜?

ニラをざく切って、卵にマヨと砂糖、白だしと醤油をブチ込もう。


ニラはあらかじめ炒めておこう。


火を強めにして卵を流し入れ固まるのを少し待つ。

2、3回テキトーに箸でゆっくりかき混ぜる。


半熟で皿にドーン。うまそう。

トロットロのニラ玉、最高。飯にあうやーつ。
みんなもカロリー確定申告、お早めにな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?