見出し画像

とにかくQOLを向上したい人のクレープ祭り

スマブラにだだハマり中の大人、ぽなちゃんさんだ。
近頃はもっぱら寝ても覚めても大乱闘である。




ずっとクレープ祭りをしたかったんですよ。
ユイじょりお姉さんがなんかめっちゃめちゃにクレープ鬼焼きをしているのを見て、絶対やりたいと。


この度満を持してクレープ祭り、開催。 


祭りは前日から下準備が必要。
まずは生地作りだ。

もちろん生地はユイじょりお姉さんのレシピで作るぜぃ。
卵2個、牛乳500ml、薄力粉200g、etcの分量じゃ全然足りないとのことで右に倣えして倍量で作成。その他砂糖、バター、塩など。詳細な分量は姉さんの記事へ飛んでくれ。

画像1

それにしても牛乳1Lそしてその他諸々とか多すぎて笑うしかないってかそもそもこの分量が入るボウルねーわと思ったけど鍋で作って事なきを得た。

ふるうのとか面倒いんでそのまま混ぜ混ぜ。
めちゃダマになっとるわ。
まぁいい。
そしてこれを一晩寝かすのが肝らしい。
ちょっとやそっとじゃ破れない強靭な生地ができるとのこと。
おとなしくお寝んねしてな!

画像2


翌日の生地。よく混ぜたらダマなくなってたわ。なんかもう既に美味しそう。というか実はちょっと舐めたけどほんのり甘くて美味しいです。

画像3


クレープの鬼焼きを始める。
フライパン2個使いやで。
うすーく伸ばして焼いてたら生地がプゥ❤︎て膨れるもんだからオメーなにぶりっ子してんだよ?ってキレまくった情緒不安定ぽなちゃんだ。生地もキョトンとしてたぜ。

画像4

感情殺してとにかく焼いてはひっくり返し、皿にのせまた焼いてはひっくり返し...を繰り返すクレープ焼き人形と化す。この作業時給発生しますか?
最初、ぴえーん、こんな薄い生地ひっくり返せな〜い!(いやお前がぶりっ子)って思ったけどマジで破けないのな。一晩おねんね効果恐るべし。

画像5

着々と生地が積み重なってゆく。


月、かな?

画像6


トッピング用の生クリーム。
生クリームのホイップなんて二億年ぶりにしたわ。

画像7


我慢できずに焼いてる途中ヌテラを塗ってつまみ食いあるある。うんま。
ヌテラを塗ってらぁ!ってか?

画像8


ピザ風クレープはチーズ溶かしたいから焼いてるそばからのっけていく。チーズ、ピザソース、レタス、ウインナー。

画像9


じゃーん。
強欲だからしょっぱい系もデザート系もどちらも頂くもんね。
思い思いの具をトッピングしてこ。

画像10


しょっぱい系の具ラインナップ。
ツナマヨ、ハム、ウインナー、スライスチーズ、チェダーチーズ、レタス。
ツナマヨはマジで正義。

画像11


デザート系ラインナップ。
たっぷりのフルーツ(バナナ、キウイ、オレンジ、いちご)と、ヌテラ、生クリーム。
ヌテラ×バナナの組み合わせ最高なんだわ。

画像12

これを幸せと呼ぶのか?

画像13

一体何枚食べたのだろう。
チョー腹キツなったけど、生地まだまだ余ったわ。


翌朝も余った具材でクレープ楽しんだけどそれでもまだあるクレープ生地。
その翌朝もクレープ。


クレープ3日目の朝は、生クリーム×メープルシロップ、ヌテラ、ベーコンエッグ×チーズ。
ベーコンエッグチーズ最高だった。

画像14

クレープ祭り存分に楽しんだ。
これは定期的に開催したい祭りだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?